第1学年学習発表会


9月14日(水)
1年生の学習発表会「学校探検発表会」が、第2音楽室で行われました。たくさんの保護者(1年生の保護者に限定)の前で自分たちが調べた学校の秘密を堂々と発表することができました。本校では、コロナ禍、学習発表会の仕方を見直し、学年ごとの開催とし、学習した内容を『まとめる力』や『表現する力』の向上を目指し取り組んでいます。1年生の発表でも取り組みの成果が見られ、保護者にクイズを出したり劇で表現したりと楽しく分かりやすい発表となりました。
 1年生の保護者の皆様、平日の午前中の発表会ではありますがご来校いただき大変ありがとうございました。次回は3年生の発表を予定しています。


2022/09/14 17:10 | この記事のURL学校行事

食に関する学習(4年)


 郷土料理について知ろう
 8月29日に給食センターの栄養教諭の先生が来校し、食に関する指導を行ってくださいました。「地域の食べ物や郷土料理について知ろう」というめあてで、給食の献立の中から青森県産の食材を見つけたり、八戸にはどんな郷土料理があるか考えたりしました。地元でとれる食材や郷土料理のよさを知り、これからも大切にしていこうという気持ちをもつことができました。 


2022/09/09 09:10 | この記事のURL学習の様子

第3回参観日


9月2日(金)
 今年度3回目の参観日を、感染対策を講じて行いました。平日の午前中の参観日でしたが、多くの保護者の皆様に来校していただき、子どもたちの学習の様子を参観していただきました。
 今回は、「ブックトーク」や「食の出前授業」等、本校教員以外の方々の授業も参観していただきました。また、夏休み作品展も同日開催したことから、そちらもたくさんの保護者でにぎわいを見せていました。
 9月に入り、過ごしやすい気候となりました。学習や運動にじっくり取り組ませ、実りある2学期を過ごさせたいと思っています。


2022/09/04 12:30 | この記事のURL学校行事

夏休み作品展を開催しています!


8月31日(水)
今日から9月2日(金)までの三日間、夏休み作品展を開催しています。児童玄関には高学年、家庭科室には中学年、理科室には低学年の作品を展示しています。時間は午前8時から午後4時30分までとなっています。早速、低学年の保護者の皆様が作品展においでになり、子どもたちの力作に見入っていました。お忙しい中とは存じますが、子どもたちの世界観が豊かに表現された作品展にぜひ足を運んでいただきたいと思います。



2022/08/31 15:00 | この記事のURL学校生活
279件中 193~196件目    <<前へ  47 | 48 | 49 | 50 | 51  次へ>>