児童の様子

夏休み作品展


9月5日(金)
夏休み作品展が始まりました。(~9月10日(水)、ただし6日(土)と7日(日)を除きます。)
上学年は職員玄関前ホール、下学年は家庭科室で展示しています。
三社大祭の山車のミニチュアを作ったり、体験学習を図表にまとめたりと、子どもたち一人一人の夏休みの思い出が詰まったた素晴らしい作品展になっています。
 ぜひ、御参観ください。(参観時間9:00~16:30)


2025/09/05 10:30 | この記事のURL児童の様子

新入生「一日入学」


2月26日(水)
幼稚園・保育園・こども園・小学校が連携して新入生「一日入学」を行いました。
まずは、5年生が校舎を案内しました。
次に、1,2年生の授業を参観しました。
緊張気味だった子どもたちも、最後は笑顔で過ごしました。
4月の入学式が待ち遠しいですね!


2025/02/26 13:00 | この記事のURL児童の様子

創立150周年記念事業「花火打ち上げ」


11月23日(木)馬淵川河川敷において「八戸小創立150周年記念事業『花火の打ち上げ』」を、行いました。
 天候にも恵まれ、夕方からはPTA執行部による「おしるこ」の振る舞いや「八小150th」をかたどったライトアップが行われ、子どもたちに大変好評でした。
 そして「花火の打ち上げ」では、多くの観客の見守る中、色とりどりの花火が打ち上げられました。夜空に咲いた大輪の花火は、子どもたちの心の中にいつまでも残り続けることでしょう!


2023/12/20 19:10 | この記事のURL児童の様子

創立150周年記念事業 「三社大祭」へ参加


8月1日(火)
創立150周年記念事業として、内丸親睦会山車組の協力をいただき、「八戸三社大祭」に曳き子として参加しました。
祭が始まると、子どもたちは山車を引きながら大きな掛け声で祭りを盛り上げました!
沿道の観客からは、「八戸小は創立150周年なんだね!」「曳き子の数がすごく多いですね!」と声をかけられたり「おめでとう!」と拍手をいただいたりしました。
地域の伝統ある三社大祭に、150周年を記念して多くの子どもたちが参加することができたことはとてもすばらしい思い出になりました。
結びに内丸親睦会山車組の皆様、参加してくれた子どもたち、保護者の皆様に深く感謝申し上げます。
また、その他の山車組に参加し、三社大祭を盛り上げた子どもたちと保護者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。


2023/08/03 10:10 | この記事のURL児童の様子
22件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>