月別アーカイブ
2025年11月(5)
2025年10月(7)
2025年9月(4)
2025年8月(1)
2025年7月(7)
2025年6月(10)
2025年5月(14)
2025年4月(10)
2025年3月(5)
2025年2月(8)
2025年1月(9)
2024年12月(12)
2024年11月(15)
2024年10月(2)
2024年9月(10)
2024年8月(1)
2024年7月(9)
2024年6月(7)
2024年5月(4)
2024年3月(2)
2024年2月(1)
2023年12月(6)
2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年8月(1)
2023年7月(6)
2023年6月(6)
2023年5月(5)
2023年4月(4)
2023年3月(5)
2023年2月(6)
2023年1月(1)
2022年12月(7)
2022年11月(6)
2022年10月(1)
2022年9月(5)
2022年8月(4)
2022年7月(2)
2022年6月(13)
2022年5月(6)
2022年4月(4)
2022年3月(5)
2022年2月(2)
2021年12月(5)
2021年11月(10)
2021年10月(7)
2021年9月(2)
2021年8月(1)
2021年7月(3)
2021年6月(6)
2021年5月(4)
2021年4月(10)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校生活(81)
学習の様子(87)
学校行事(92)
児童の様子(22)
第3学年(1)
学習発表会(2)
PTA(7)
小中ジョイント(2)
携帯サイトはコチラ
学校生活
全校朝会・・・表彰
11月18日(火)、全校朝会で賞状伝達を行いました。今日は、第54回八戸市児童生徒発明工夫展NHK青森放送局長賞、他3名、第36回MOA美術館児童作品展5名、社会科自由研究作品コンクール最優秀賞、第48回JA共済青森県小・中学校交通安全ポスターコンクール2名、第6回ドリームチャレンジ杯八戸男子ミニバス愛好会2名の計14名を表彰しました。おめでとうございます。
2025/11/18 09:10 |
この記事のURL
|
学校生活
八戸大使ふるさとセミナー
10月28日(火)
ピアニスト豊島裕子さんをお招きして「八戸大使ふるさとセミナー」を開催しました。
「勇気・イマジン・愛」」をテーマに、素晴らしい演奏を披露していただきました。
最後に、「夢をかなえてドラえもん」を全校で合唱し、歌声は体育館いっぱいに響き渡っていました。
2025/10/31 14:30 |
この記事のURL
|
学校生活
JSあいさつ運動
10月19日~
JS朝のあいさつ運動が朝のあいさつ運動が始まりました。
児童玄関の前では、すがすがしく明るい挨拶が響き渡っていました。
2025/10/23 15:10 |
この記事のURL
|
学校生活
3年生クラブ活動見学
10月23日(木)
3年生は、クラブ活動を見学しました。
4年生から始まるクラブ活動に期待が高まっていました。
〇室内運動クラブから、活動内容を聞く3年生
〇バレーボールの試合を観戦する3年生
2025/10/23 15:00 |
この記事のURL
|
学校生活
81件中 1~4件目
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>