月別アーカイブ
2025年5月(2)
2025年4月(10)
2025年3月(5)
2025年2月(8)
2025年1月(9)
2024年12月(12)
2024年11月(15)
2024年10月(2)
2024年9月(10)
2024年8月(1)
2024年7月(9)
2024年6月(7)
2024年5月(4)
2024年3月(2)
2024年2月(1)
2023年12月(6)
2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年8月(1)
2023年7月(6)
2023年6月(6)
2023年5月(5)
2023年4月(4)
2023年3月(5)
2023年2月(6)
2023年1月(1)
2022年12月(7)
2022年11月(6)
2022年10月(1)
2022年9月(5)
2022年8月(4)
2022年7月(2)
2022年6月(13)
2022年5月(6)
2022年4月(4)
2022年3月(5)
2022年2月(2)
2021年12月(5)
2021年11月(10)
2021年10月(7)
2021年9月(2)
2021年8月(1)
2021年7月(3)
2021年6月(6)
2021年5月(4)
2021年4月(10)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校生活(70)
学習の様子(72)
学校行事(82)
児童の様子(21)
第3学年(1)
学習発表会(2)
携帯サイトはコチラ
学校生活
朝の読み聞かせ
2月28日(金)
2月の読み聞かせも最終日!
6年生の読み聞かせは、校長先生が担当しました。
もうすぐ卒業を迎える6年生にとっては、思い出に残る読み聞かせとなったことでしょう!
2025/02/28 08:40 |
この記事のURL
|
学校生活
ありがとう集会
2月27日(金)ありがとう集会を行いました。
今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える会です。
1年生から5年生は、感謝の気持ちを伝えようと、招待状やメダルづくり、クイズ大会の開催や合奏の披露など一生懸命に取り組みました。きっと、6年生に伝わったことでしょう!
6年生は、下級生のためにダンスを披露しました。アンコールでは全校一緒にダンスをし、楽しいひと時を過ごしました。
企画・運営をした5年生の皆さん、ありがとうございました!
2025/02/27 13:00 |
この記事のURL
|
学校生活
ありがとう集会準備・リハーサル
2月21日(金)、ふれあいタイムがありました。今日は6年生に招待状とメダルを渡しました。本番は2月27日(木)です。
2025/02/21 12:00 |
この記事のURL
|
学校生活
全校朝会・・・表彰
2月18日(火)、全校朝会がありました。今日は、表彰朝会で、第43回全国児童画コンクール、第46回青森県スポーツ少年団フェスティバルスケート競技会、第37回三浦安男記念スピードスケート競技会、ABA・三八五交通杯第31回長根ゴールドスプリント競技会、八戸市図画工作展、文集「はちのへ」のべ25人に賞状を伝達しました。おめでとうございます。
2025/02/18 09:20 |
この記事のURL
|
学校生活
70件中 9~12件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>