創立150周年記念事業「花火打ち上げ」


11月23日(木)馬淵川河川敷において「八戸小創立150周年記念事業『花火の打ち上げ』」を、行いました。
 天候にも恵まれ、夕方からはPTA執行部による「おしるこ」の振る舞いや「八小150th」をかたどったライトアップが行われ、子どもたちに大変好評でした。
 そして「花火の打ち上げ」では、多くの観客の見守る中、色とりどりの花火が打ち上げられました。夜空に咲いた大輪の花火は、子どもたちの心の中にいつまでも残り続けることでしょう!


2023/12/20 19:10 | この記事のURL児童の様子

八戸小学校創立150周年記念祝賀会


 11月17日(金)八戸プラザホテルにおいて「八戸小学校創立150周年記念祝賀会」を、開催しました。
 オープニングセレモニーでは、「八戸三社大祭」でお世話になった内丸親睦会山車組の皆様による「木遣り」です。この日のために創作したオリジナルの「木遣り」を披露していただきました。
 また、八戸市長からは、式典での子どもたちの頑張る姿に感動したことや厳かな中に温かみのあるよい式典だったとお褒めの言葉をいただきました。
 参加された方々とともに八戸小学校の今昔について語り合った夜でした。


2023/12/20 19:10 | この記事のURL学習の様子

八戸小学校創立150周年記念式典


 11月17日(金)本校体育館において「八戸小学校創立150周年記念式典」を、八戸市長をはじめ多くの来賓の皆様に見守られる中、挙行しました。
 校長から子どもたちへ「八戸小学校の歴史と伝統を大切にしながら、新しい八戸小学校を創っていきましょう!」とお話がありました。
 また、「よろこびのうた」では、懐かしい八戸小の原風景を感じさせる「ふるさと」や今を生きる子どもたちが未来に向かって踏み出す気持ちが伝わる「明日を信じて」を合唱し、参加した多くの方々から賞賛を得ました。


2023/12/20 18:40 | この記事のURL学校行事

八戸小創立150周年記念事業「児童作品展」


 八戸小創立150周年記念事業の一環として、11月11日(土)12日(日)に、「はっち」において、「児童作品展」を行いました。
 当日は、児童と保護者のみならず、卒業生や八戸小に勤務された先生方など多くの方でにぎわいました。
 大火を免れた大正時代の卒業制作作品も展示し、当時の6年生の作品に注目が集まりました。
 創立150周年を迎えた本校の歴史と伝統は、色あせることなく脈々と受け継がれていることを再確認できた作品展でした。


2023/11/19 08:50 | この記事のURL学校生活
279件中 137~140件目    <<前へ  33 | 34 | 35 | 36 | 37  次へ>>