八戸市立第三中学校ブログ

校内合唱コンクール

こんにちは、暑い日が続いていますが、
7月12日(火)、三中では「校内合唱コンクール」が行われました。
場所は、八戸市公会堂です。

画像













各クラス、最優秀賞目指し、最後の最後まで練習を繰り返します。

画像













画像














見事、最優秀賞を獲得したクラスは、1年4組、2年3組、3年1組でした。
おめでとうございます。他のクラスも本当によくがんばりました。
平日にもかかわらず、応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

画像













「最優秀賞」の3年1組




2011/07/13 21:50 | この記事のURL学校行事

アルミ缶回収と吹奏楽部の壮行会

みなさんこんにちは。
今日、7月5日(火)は、アルミ缶の回収日でした。今日の回収量は4.56㎏。これまで3回分の合計は21.26㎏になりました。次回の回収日は、2学期になります。

画像













画像















さらに、生徒朝会では、7月9日(土)に行われる平成23年度青森県吹奏楽コンクール八戸地区大会へ向けて、吹奏楽部のための壮行会が行われました。本番で演奏される「南風のマーチ」と「朝鮮民謡による変奏曲」を全校で聴くことができました。


画像














コンクールの場所は、八戸市公会堂。三中の出番は、13:00~13:15の予定だそうです。
きっとがんばってくれると思います。




2011/07/05 23:00 | この記事のURL生徒会活動

雑巾いただきました。

みなさんこんにちは

先日、青森県理容青年女性部常任委員のみなさんが、
学校に雑巾を寄付してくださいました。画像













「床屋さんという職業柄、タオルをたくさん使うので、
そのタオルを有効活用して社会貢献したい」ということで
毎年市内の学校に雑巾を寄付してくださっています。
忙しいお仕事の傍ら、こうした活動にも取り組んで
いらっしゃるのはとてもすばらしいし、学校としてありがたいことです。

女性部のみなさん、ありがとうございました。
画像
2011/07/01 21:30 | この記事のURLその他

市夏季大会の結果

みなさんこんにちは。
先日、6月24日(金)の生徒朝会において第62回八戸市中学校体育大会夏季大会の表彰が行われました。本大会で、三中生は本当によくがんばり、見事な成績をおさめました。

優勝  
 野球(初)
 男子バスケットボール(5年連続)
 男子体操

準優勝
 女子剣道

第3位
 男子柔道
 女子柔道

個人による入賞もたくさんありました。

画像












カップが3つです。

画像













2011/06/24 20:30 | この記事のURL市中体

ホームページ更新のお知らせ

 明日からいよいよ新学期が始まります。ホームページの夢想塾のページの部分を更新
しましたので、ご覧下さい。まだ一部、表示されない写真・ページ等ありますが、随時改善に努めて参ります。 
2009/01/14 16:00 | この記事のURL

冬休みの活動報告です

本年もよろしくお願いします。
見ていただいている方々に感謝申し上げます。
さて、新年を迎えさまざまな活動が展開されています。
早速ですが、部活動優勝報告です。
女子バスケット部がウインターカップにおいて接戦の末、優勝をしました。
詳細は明日の新聞で。
本日は各学年とも出校日となっています。
1学年では餅つきとかるた大会に一生懸命に取り組みました。
保護者の方々のご協力にたいへん感謝いたします。
画像
画像

体育館建設速報です。
いよいよ体育館の全貌が明らかになってきました。ぜひ写真をご覧下さい。
画像

ご覧のように新年からいろいろな動きがあります。冬休み明けには県アンサンブルコンテストが青森市で開催されます。本校からサクソフォン四重奏が出場します。いい仕上がりのようなので活躍が期待されます。
2009/01/09 13:40 | この記事のURL部活動 学校行事

本年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします

体育館がない中、文化祭はじめ各行事を工夫とチームワークでここまでのりきることができました。体育館の工事も順調で、現在は校舎と体育館をつなぐ電源工事作業に入っております。
3月には予定どおりの行事をこなすことができそうです。
冬の体育の授業・・できるかぎり外で実施しました。雨の日も雪の日も生徒のトレパンが泥だらけになり、保護者の皆さまにおかれてましては毎日の洗濯、本当にありがとうございました。来年もこの第三中学校新ブログ定期的に更新して参ります。ホームページにつきましても早期リニューアルに努めて参りますので今後ともよろしくお願いします。
では、皆さま良いお年を・・・・・。
画像
画像



2008/12/27 11:10 | この記事のURL
688件中 680~686件目    <<前へ  95 | 96 | 97 | 98 | 99  次へ>>