八戸市立第三中学校ブログ

秋季大会壮行会

みなさんこんにちは。
いよいよ市秋季大会(新人戦)がはじまります。
〈9月16日(金)~9月18日(日)〉

三中では、9月14日(水)に壮行式を行いました。
どの部も、入場行進からあいさつ、退場までたいへん立派でした。
応援生もがんばりました。
保護者の方もたくさん見学にきてくださいました。
ありがとうございました。


画像



画像

2011/09/15 05:10 | この記事のURL

修学旅行

みなさんこんにちは。
三年生が修学旅行から帰ってきました。

9月3日(土)~6日(火)北海道方面への3泊4日の旅です。

【主な旅程】
9月3日(土)
 白い恋人工場見学(体験) 劇団四季(ライオンキング) 俺の札幌(夕食)
9月4日(日)
 旭山動物園(グループ見学) 札幌ビール園(夕食)
9月5日(月)
 ルスツリゾート遊園地 羊ヶ丘展望台 札幌ドーム(日本ハム 対 ソフトバンク)
9月6日(火)
 小樽班別研修

ニュースで報道されているように、台風、大雨の影響により、羊ヶ丘展望台はカット。
4日目は、JRが運休になることをさけるため、札幌からバスで函館まで移動し、
小樽班別研修が函館での買い物に変更になりました。

それでも、ほぼ予定通り旅程をこなし、無事に帰ってきました。
午後7時半頃の遅い時間の帰校でしたが、学校では、野球部や先生方、
そして大勢の保護者が出迎えてくれました。ありがとうございました。


画像




2011/09/07 07:30 | この記事のURL学校行事

体育祭

みなさんこんにちは。
昨日、8月28日(日)、三中では体育祭が行われました。
三中にとって、50回目となる記念すべき体育祭は、天気にも恵まれ、青空のもと、大きなけがやトラブルもなく、無事に終了しました。
長距離走に校長先生が出場したり、生徒会による楽しい結果発表のパフォーマンスなど、たいへん盛り上がりました。保護者の方にも、たくさん応援に来ていただきました。

画像




紅軍、青軍、黄軍にわかれ、競い合った結果、今年は黄軍が優勝しました。

画像

2011/08/29 10:40 | この記事のURL学校行事

2学期スタート

みなさんこんにちは。
今日、8月22日から2学期がはじまりました。

1時間目は、始業式。校長先生のお話、夏休み中に行われた大会の表彰が行われました。
2時間目は、学活。3時間目からは、休み明けテストでした。

そして、6時間目は、体育祭のための軍練習。小雨まじりの肌寒い中、3年生が中心となって、元気に活動していました。天気予報では、今のところ金曜まで雨マークが出ています。ちょっと心配です。

画像

2011/08/23 05:30 | この記事のURLその他

校庭の環境整備

みなさんこんにちは。
今日(8月21日)は、8月28日(日)に行われる予定の体育祭に向けて、
環境整備がありました。
朝7:00に集合。約1時間ちょっとの時間、生徒と保護者、先生方で協力して行いました。最近はだいぶ涼しくなってきましたので、作業はたいへんしやすかったです。
ご褒美に、ジュースとお菓子が参加者全員に配られました。

画像

2011/08/21 19:10 | この記事のURLその他

体育祭へ向けて

みなさんこんにちは。
最近、本当に暑い日が続いていますが、
三中生は元気に活動しています。

夏休み明けに行われる体育祭へ向けて、3年生が学習会終了後、軍のパネル作成をがんばっていました。

どんなパネルができあがるのか楽しみです。

画像

2011/08/11 05:00 | この記事のURL学校行事

夏休みの様子

みなさんこんにちは。
早いもので夏休みも約半分がすぎました。
最近は、あまり夏らしい天気になりませんが、
三中生は元気に活動をしています。

外では、野球、サッカー、テニス、陸上、
中では、バスケ、吹奏楽、生活科学、柔道、剣道の各部が
新人戦や文化祭へ向けて一生懸命がんばっています。
そして、受験生の3年生と言えば、学習会。
三者面談や体験入学等で忙しい中、合計で10日間行われる予定です。

学習会5日目の様子
画像

2011/08/03 08:20 | この記事のURLその他
691件中 673~679件目    <<前へ  95 | 96 | 97 | 98 | 99  次へ>>