ICTの活用
						
		生徒1人に1台パソコンが配付され、授業等でその目的を達成するための活用が求められています。
本校でも、各教科の授業や総合的な学習の時間等で活用しています。
また、大型モニターも各教室で活用を進めています。
	
		
	
		
	
							
	本校でも、各教科の授業や総合的な学習の時間等で活用しています。
また、大型モニターも各教室で活用を進めています。
| 
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
			
社会科では、モニターを活用してデジタル教科書を使用しています。生徒の教科書と全く同じ内容に加え、拡大したりマーカーでで印をつけたりすることで、学習している部分を視覚的に把握することが可能です。
| 
				 | 
			
				 | 
		
	3年生の美術科では、デザイン構成の創作において、校舎内を撮影し、その画像を画面で見ながら用紙にデザインする作業を行っています。
	
	これからも、教科の特性を踏まえて、タブレットの活用を進めていきます。
	
	
	 
	  2021/12/16 13:30 |
			  この記事のURL |
					
  