最新記事
「協働のまちづくり活動成果発表会」inはっち
月別アーカイブ
2023年7月(1)
2023年6月(4)
2022年8月(2)
2022年5月(1)
2022年4月(2)
2021年7月(1)
2021年3月(6)
2021年2月(8)
2021年1月(4)
2020年4月(10)
2019年6月(4)
2019年5月(9)
2018年6月(3)
2018年5月(8)
2017年10月(1)
2017年8月(1)
2017年6月(4)
2017年5月(4)
2017年4月(1)
2017年3月(3)
2017年2月(2)
2017年1月(1)
2016年12月(1)
2016年11月(3)
2016年10月(7)
2016年8月(3)
2016年7月(2)
2016年6月(5)
2016年5月(5)
2016年3月(4)
2016年2月(7)
2016年1月(10)
2015年12月(6)
2015年11月(7)
2015年10月(11)
2015年9月(19)
2015年8月(7)
2015年7月(6)
2015年6月(14)
2015年5月(9)
2015年4月(15)
2015年3月(3)
2015年2月(7)
2015年1月(9)
2014年12月(16)
2014年11月(13)
2014年10月(18)
2014年9月(10)
2014年8月(7)
2014年7月(6)
2014年6月(16)
2014年5月(10)
2014年4月(8)
2014年3月(5)
2014年2月(5)
2014年1月(2)
2013年12月(6)
2013年11月(6)
2013年10月(10)
2013年9月(7)
2013年8月(9)
2013年7月(7)
2013年6月(16)
2013年5月(11)
2013年4月(24)
2013年2月(12)
2013年1月(3)
2012年12月(7)
2012年11月(7)
2012年10月(8)
2012年9月(8)
2012年8月(6)
2012年7月(11)
2012年6月(11)
2012年5月(8)
2012年4月(17)
2012年3月(1)
2012年2月(4)
2012年1月(5)
2011年12月(14)
2011年11月(14)
2011年10月(10)
2011年9月(11)
2011年8月(7)
2011年7月(1)
2011年6月(9)
2011年5月(7)
2011年4月(3)
2011年3月(3)
2011年2月(3)
2011年1月(14)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(46)
部活動(1)
市中体(1)
学校紹介(1)
花壇づくり(1学年環境委員会)(5)
市中体夏季大会決起集会!(1)
同窓会から激励(1)
【二中】(3)
お知らせ(1)
学習(3)
家庭学習(1)
PTA(7)
学校ブログ(1)
新型コロナウィルス感染防止対策(1)
出校日(1)
オンライン学習(1)
GIGAスクール構想(2)
環境整備(1)
新型コロナ感染防止(1)
小中JS(1)
ALT(1)
英語教育(2)
携帯サイトはコチラ
2月10日(水)新入生訪問ガイダンス
3年生が私立高校入試に臨んだこの日、来年度の新入生にむけて、1学年の教員が中学校区内の八戸小学校・城下小学校に出向き、中学校生活についての訪問ガイダンスを行いました。
例年であれば、小学6年生に来校してもらい、先輩である1年生が中学校生活についてコントなども交えて説明していましたが、コロナ禍で代替のイベントとなりました。
小学生からは積極的に質問も出されました。
中学校生活への期待と不安が入り混じっていることと思いますが、二中では新入生の皆さんが入学してくる日を楽しみに待っています!
2021/02/15 17:40 |
この記事のURL
|
小中JS
2月5日(金)制服リサイクル展示会
PTA主催の制服リサイクル展示会が3日間行われました。
初日は新入生保護者説明会に合わせて、体育館で開催。その後は2階会議室で実施され、3日間とも盛況でした。開催中は、他校のPTAからの視察も相次ぎ、この活動が注目されていることが感じられました。
制服リサイクルにご協力いただいた地域の皆様、保護者・卒業生の皆様、ありがとうございました。(ご提供は随時受け付けております。)
2021/02/10 08:40 |
この記事のURL
|
PTA
2月2日(火)中学校生活最後の考査
3年生が中学校生活最後のテストである5次考査を迎えています。先生方は入試対策となる問題を厳選して出題。問題作成にも力が入っていました。
5次考査が終わると、いよいよ入試本番。
3年生のみんな、健康管理に気を付けてラストスパートです!
2021/02/04 19:10 |
この記事のURL
|
学習
656件中 22~24件目
<<前へ
6
|
7
|
8
|
9
|
10
次へ>>