長者小学校ブログへようこそ!
最新記事
5年:ワイヤーアート
1年:音楽
6年食の指導
飼育動物ふれあい指導
月別アーカイブ
2024年11月(4)
2024年10月(12)
2024年9月(10)
2024年8月(2)
2024年7月(21)
2024年6月(22)
2024年5月(13)
2024年4月(9)
2024年3月(10)
2024年2月(6)
2024年1月(4)
2023年12月(11)
2023年11月(12)
2023年10月(15)
2023年9月(12)
2023年8月(7)
2023年7月(15)
2023年6月(28)
2023年5月(12)
2023年4月(12)
2023年3月(12)
2023年2月(12)
2023年1月(5)
2022年12月(12)
2022年11月(14)
2022年10月(30)
2022年9月(12)
2022年8月(7)
2022年7月(10)
2022年6月(18)
2022年5月(16)
2022年4月(13)
2022年3月(18)
2022年2月(19)
2022年1月(6)
2021年12月(14)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(2)
2021年7月(8)
2021年6月(10)
2021年5月(10)
2021年4月(13)
2021年3月(11)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(14)
2020年11月(26)
2020年10月(36)
2020年9月(27)
2020年8月(8)
2020年7月(9)
2020年6月(16)
2020年5月(10)
2020年4月(6)
2020年3月(4)
2020年2月(10)
2020年1月(7)
2019年12月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
全校朝会(25)
PTA委員会活動(26)
学校行事(231)
その他(102)
教科・領域(197)
外部から(45)
愛好会(8)
PTA活動(16)
教育ボランティア(20)
委員会活動(3)
教員研修(4)
幼保小連携(7)
昼休みの様子(10)
朝の活動(11)
朝の体力づくり(3)
児童会行事(5)
休み時間(5)
愛好会活動(3)
給食(19)
地域との連携(3)
地域ボランティア(22)
携帯サイトはコチラ
2022年11月の記事
長者中学校区ジョイントスクール(JS)
16日(水)は4時間授業でしたが、その後、標記のJSを行いました。これは、図南小、長者小・中学校3校の職員が集まり、共通の取組事項や各校の特色ある取組等について情報交換し、よりよい学校運営につなげることを目的とする協議会です。
今回は図南小を会場とし、授業も参観させていただきました。児童が落ち着いて学習に向き合い、学校全体に静かな空気が流れているのが印象的でした。
2022/11/18 14:20 |
この記事のURL
|
その他
落ち葉拾い
金色に輝く大銀杏の紅葉が終わり、急速に落葉しています。風が吹くと遠くまでひらひらと落ちていく様は美しくもありますが、一方で落ち葉は地域の方々には悩みの種でもあるかと思います。
そこで、縦割り清掃の時間を活用して、落ち葉を拾う活動を始めました。しばらく継続し、葉が落ちたら後始末することも教えていきます。
2022/11/17 14:50 |
この記事のURL
|
その他
表彰及び合唱愛好会発表
16日(水)の全校朝会は、表彰と合唱愛好会の発表を行いました。
①八戸市及び県発明くふう展やデーリー東北新聞感想文コンクールにて、多くの入選者がおり、夏休みの課題取組の充実ぶりがうかがえました。
②合唱愛好会はミニコンサートの様子を録画し、映像を全校に流しました。澄んだ歌声に、各教室では頭や体を動かしながら聴いている児童がたくさんいましたよ。
2022/11/17 13:40 |
この記事のURL
|
全校朝会
6年研究授業②
授業の後は、研究協議です。全教員が4グループに分かれ、授業の視点に沿って協議します。レシーブ技能習得のために、教師がした問い返しは有効だったか?などについて話し合いました。
多様な考えを聞くことで思考を深められる個人、集団であり続けるよう学びを継続していきます。
2022/11/16 11:30 |
この記事のURL
|
教科・領域
14件中 5~8件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
次へ>>