長者小学校ブログへようこそ!

学校行事

運動会総練習

 18日(水)晴天の下、運動会総練習が行われました。写真は1年生玉入れ前のパフォーマンスです。団体戦の前には、各学年で演出に工夫を凝らしていますので、ぜひ楽しみにしていてください。
 他学年の競技を見たり、応援したりして、楽しそうな笑顔をたくさん見ることができた総練習でした。


2022/05/20 12:40 | この記事のURL学校行事

運動会全体練習②

 13日(金)運動会全体練習の2回目を行い、閉会式の流れやラジオ体操の練習をしました。写真はラジオ体操「背伸びの運動」をしているところです。
 今年度の全体練習は、予行を除いて4回。限られた時間の中でできることに精一杯取り組んでいきます。練習時間を最小限まで減らすことで、授業時数の確保、子供たちの負担軽減を促進します。 


2022/05/16 10:40 | この記事のURL学校行事

運動会全体練習スタート!

 5月11日(水)運動会の全体練習が始まりました。1回目なので、開会式で自分が並ぶ位置を確認する、入退場の仕方を覚えることが主な目的です。さすが長者っ子、集中して練習に臨んでいました!
 練習時間が増えて疲れもたまってくる時期ですので、保護者の皆様には、ご家庭でゆったりと休養をとらせていただければ助かります。


2022/05/12 14:50 | この記事のURL学校行事

避難訓練

 25日(月)地震を想定した避難訓練を行いました。今年度1回目の訓練なので、避難経路を確認すること、避難時の基本行動(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない)を習得することが目的です。
 避難指示が出てから、全員の安否確認をするまで4分54秒。迅速に行動ができたことを嬉しく思いました。


2022/04/25 14:00 | この記事のURL学校行事
240件中 145~148件目    <<前へ  35 | 36 | 37 | 38 | 39  次へ>>