長者小学校ブログへようこそ!

6年家庭科

 家庭科の時間にミシン縫いの学習をし、ナップザックを製作しました。
 授業するに当たって、ミシンボランティアの方々に来ていただき、ミシンの点検や修理、機器のセッティングをしていただきました。ありがとうございます!


2022/07/01 14:20 | この記事のURL教科・領域

5年宿泊学習⑤

 2日目は学校を活動場所にし、「せんべい焼き」の体験活動を行いました。種差少年自然の家から職員2名が来校し、指導してくださいました。
 写真は、せんべいの生地をこねて玉をつくっているところです。焼き終えたせんべいをいただきましたが、もっちもちで噛み応えがあり美味しかったですよ。


2022/07/01 08:50 | この記事のURL学校行事

5年宿泊学習④

 昼食は「浜カレー」、子供達に大人気のメニューです。今日は、どんな具が入っているのでしょうか?おうちで聞いてみてくださいね。
 ちなみに学校の給食は、大豆ミートを使った「キーマカレー」でした!


2022/06/28 12:50 | この記事のURL学校行事

5年宿泊学習③

 一つ目の活動「割りばし鉄砲」づくりの様子です。説明書を読みながら、小刀で割りばしを慎重に削っています。出来上がった鉄砲で的当てをして、楽しんでいるそうです!


2022/06/28 12:10 | この記事のURL学校行事
806件中 385~388件目    <<前へ  95 | 96 | 97 | 98 | 99  次へ>>