長者小学校ブログへようこそ!
最新記事
5年:ワイヤーアート
1年:音楽
6年食の指導
飼育動物ふれあい指導
月別アーカイブ
2024年11月(4)
2024年10月(12)
2024年9月(10)
2024年8月(2)
2024年7月(21)
2024年6月(22)
2024年5月(13)
2024年4月(9)
2024年3月(10)
2024年2月(6)
2024年1月(4)
2023年12月(11)
2023年11月(12)
2023年10月(15)
2023年9月(12)
2023年8月(7)
2023年7月(15)
2023年6月(28)
2023年5月(12)
2023年4月(12)
2023年3月(12)
2023年2月(12)
2023年1月(5)
2022年12月(12)
2022年11月(14)
2022年10月(30)
2022年9月(12)
2022年8月(7)
2022年7月(10)
2022年6月(18)
2022年5月(16)
2022年4月(13)
2022年3月(18)
2022年2月(19)
2022年1月(6)
2021年12月(14)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(2)
2021年7月(8)
2021年6月(10)
2021年5月(10)
2021年4月(13)
2021年3月(11)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(14)
2020年11月(26)
2020年10月(36)
2020年9月(27)
2020年8月(8)
2020年7月(9)
2020年6月(16)
2020年5月(10)
2020年4月(6)
2020年3月(4)
2020年2月(10)
2020年1月(7)
2019年12月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
全校朝会(25)
PTA委員会活動(26)
学校行事(231)
その他(102)
教科・領域(197)
外部から(45)
愛好会(8)
PTA活動(16)
教育ボランティア(20)
委員会活動(3)
教員研修(4)
幼保小連携(7)
昼休みの様子(10)
朝の活動(11)
朝の体力づくり(3)
児童会行事(5)
休み時間(5)
愛好会活動(3)
給食(19)
地域との連携(3)
地域ボランティア(22)
携帯サイトはコチラ
昼のお話会
「朝の読み聞かせ」に続き、「昼のお話会」も復活です。ボランティアの方が、ページをめくって読むたびに子供たちから大きな反応の声が上がります。こんな光景を久しぶりに見て、本当にうれしく思います。
そして本を読んだ後は、なんと「手品」が披露され、大歓声!と思ったら、最後はジャンケンに勝った人から退室するというオマケつき。みんな笑顔で教室に戻っていきましたよ!
2021/11/05 10:40 |
この記事のURL
|
地域ボランティア
フラワーロード整備
11月3日(水)文化の日に、地域ボランティアの方々にフラワーロードの整備をしていただきました。咲き終えた花の片づけ、チューリップやムスカリの球根植えなどを行いました。
忙しい中、22名もの方に集まっていただき感謝しております。春先の芽生えの時期が楽しみです!
2021/11/05 10:00 |
この記事のURL
|
地域ボランティア
朝の読み聞かせ
「朝の読み聞かせ」を再開しました!久しぶりの読み聞かせに子供たちもワクワクです。6年生は、湊町で生まれ、青森県人初の曹洞宗管長になった「西有穆山(にしありぼくざん)」について講談を聞きました。
お話の半分ぐらいで今回は終了したので、児童は「早く続きを聞きたいです」という感想を述べていました。次回が楽しみですね!
2021/11/05 08:40 |
この記事のURL
|
地域ボランティア
3年体育
跳び箱「かかえ込み跳び」の学習です。一般的な「開脚跳び」に比べ難易度が高い跳び方ですが、自分の力に合わせて高さを選び、同じ場の仲間とアドバイスしながら練習しました。
めあてについても、①強く踏み切る②腰を高く上げる③膝を胸に近づける、の3つから選択し挑戦です。このように自己決定の力も各教科で大切にしています。
2021/10/28 12:40 |
この記事のURL
|
教科・領域
771件中 477~480件目
<<前へ
118
|
119
|
120
|
121
|
122
次へ>>