長者小学校ブログへようこそ!
最新記事
参観日
えんぶり鑑賞会
委員会組織会
5年:長者音頭練習
月別アーカイブ
2025年2月(4)
2025年1月(7)
2024年12月(11)
2024年11月(9)
2024年10月(12)
2024年9月(10)
2024年8月(2)
2024年7月(21)
2024年6月(22)
2024年5月(13)
2024年4月(9)
2024年3月(10)
2024年2月(6)
2024年1月(4)
2023年12月(11)
2023年11月(12)
2023年10月(15)
2023年9月(12)
2023年8月(7)
2023年7月(15)
2023年6月(28)
2023年5月(12)
2023年4月(12)
2023年3月(12)
2023年2月(12)
2023年1月(5)
2022年12月(12)
2022年11月(14)
2022年10月(30)
2022年9月(12)
2022年8月(7)
2022年7月(10)
2022年6月(18)
2022年5月(16)
2022年4月(13)
2022年3月(18)
2022年2月(19)
2022年1月(6)
2021年12月(14)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(2)
2021年7月(8)
2021年6月(10)
2021年5月(10)
2021年4月(13)
2021年3月(11)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(14)
2020年11月(26)
2020年10月(36)
2020年9月(27)
2020年8月(8)
2020年7月(9)
2020年6月(16)
2020年5月(10)
2020年4月(6)
2020年3月(4)
2020年2月(10)
2020年1月(7)
2019年12月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
全校朝会(25)
PTA委員会活動(28)
学校行事(235)
その他(107)
教科・領域(205)
外部から(45)
愛好会(8)
PTA活動(18)
教育ボランティア(21)
委員会活動(5)
教員研修(4)
幼保小連携(8)
昼休みの様子(11)
朝の活動(11)
朝の体力づくり(3)
児童会行事(5)
休み時間(5)
愛好会活動(3)
給食(19)
地域との連携(3)
地域ボランティア(23)
携帯サイトはコチラ
参観日
20日(木)参観日を行いました。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。
教室や廊下には、児童の図工作品や新聞などの掲示物がずらりと並びました。写真は4年生の書初め作品です。子供達がていねいに気持ちを込めて筆を運んだ様子が伝わってきますね!
2025/02/21 09:30 |
この記事のURL
|
学校行事