八戸市立豊崎中学校

学校ボランティア

あいさつ運動

7月12日(火)~15日(金)の期間、「命を大切にする心を育む県内一斉声かけ活動」の一環として
本校でも2年生によるあいさつ運動が実施されています。2学年保護者も参加しています。
2年生は、9月の職場体験ににも繋がっていきますね。

2022/07/12 09:20 | この記事のURL学校ボランティア

プール清掃

今年の背中の会のお仕事、プール清掃を生徒も手伝いました。
高圧洗浄機3台、保護者7名教職員8名、生徒19名。
2時間の予定を1時間のみで集中して行いました。
朝から暑い日でしたが、プールはキレイさっぱりになりました。
お疲れ様でした。ありがとうございました。

2022/07/03 09:30 | この記事のURL学校ボランティア

環境整備奉仕作業

今週の土曜日、運動会が開催される小学校に集合し、テント運びと石拾いをしました。

早めに切り上げ、次は中学校の整備。農園側溝泥上げと花壇整備、校庭整備をしました。
スパッときれいになったこ校地となりました。お疲れ様でした。

2022/05/15 10:40 | この記事のURL学校ボランティア

第1回背中の会

グラウンド整備が行われました。生徒20名、保護者12名、兄弟他5名、教職員11名、総勢47名参加。

道がなかったら、道をつくる。歩いた後に道ができる。豊崎中の結束に万歳!

2022/05/01 09:40 | この記事のURL学校ボランティア
8件中 5~8件目 <<前へ  1 | 2