八戸市立豊崎中学校

学校行事

命を育むアドバイザー事業 性教育講演会

7月14日(金)、産婦人科医師・片桐氏による性教育講演会が開催されました。
性的接触は中学時代の「今」必要なのか等、様々な事例を通して、生徒は現実を知ることができました。
何とか、一人で悩むことなく相談してね、そして人の役に立ってほしい、
医者になってほしいという思いがたくさん込められた講演でした。



2023/07/14 15:40 | この記事のURL学校行事

第2回保護者参観日

7月8日(土)に、保護者参観日が行われました。
1年生は校外学習のまとめ活動、2年生は盛岡校外学習の発表、3年生は理科の発表(遺伝について)の授業参観でした。

次に、講師として八戸警察署の生活安全課の上村さんを招いて教育講演会が開催されました。
講演からスマホを使用するときの危険性や注意点を学んだり、親子で家庭でのルールを考えたりすることができました。
そして、PTA役員会が開かれ学年集会が行われました。


2023/07/08 13:40 | この記事のURL学校行事

1年校外学習

6月7日(水)、1年生の八戸校外学習が行われました。
生徒は自然班と歴史班に分かれて、八戸市の施設等を訪問しました。



2023/07/06 07:50 | この記事のURL学校行事

市中体夏季大会壮行式

6月15日(木)、市中体夏季大会に向けた壮行式が行われました。
入場前には多目的ルームにて、全校生徒で円陣を組み結束していました。
選手らは、砲丸投げ選手を筆頭に堂々の入場。

陸上競技部、女子バスケットボール部の選手から決意の言葉が述べられ、
総合文化部によるエールが送られました。
部長らによる選手宣誓では、最後の夏季大会に向かう気持ちが伝わりました。
そして校長先生からは4つの「力が出せる方法」のお話がありました。

最後に「若い力」と「校歌」を熱唱して終了しました。
豊崎小のH先生、差し入れありがとうございました。

2023/06/15 16:30 | この記事のURL学校行事
56件中 41~44件目    <<前へ  9 | 10 | 11 | 12 | 13  次へ>>