「Blog松葉」
~島中日記~
最新記事
期末テスト
小学校とのジョイントスクール
島守弁にふれる日
全校英語
南郷小中合同発表会
月別アーカイブ
2025年11月(3)
2025年10月(4)
2025年9月(3)
2025年8月(3)
2025年7月(5)
2025年6月(5)
2025年5月(9)
2021年12月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年3月(2)
2021年2月(1)
2021年1月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(1)
2020年9月(4)
2020年8月(1)
2020年7月(2)
2020年6月(1)
2020年5月(2)
2020年4月(1)
2020年2月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校行事(13)
地域活動(1)
教育活動(16)
学習活動(6)
地域連携(8)
その他(3)
生徒会活動(3)
総合的な学習の時間(7)
携帯サイトはコチラ
島守弁にふれる日
11月3日は島守弁にふれる日。
この日に向けて、島守弁委員会が企画しました。
小中学校の児童生徒で島守弁を習字で描きました。
朝もやの館で来年2月まで展示中。
3日は島守中学校の文化祭で披露した「すらゆじしめ」が上映されました。
島守地区以外の方々も見入っていたようです。
2025/11/04 14:20 |
この記事のURL
|
地域連携