「止まれ」修理完了!
PTAの方々のおかげで
5月の学校再開から、感染予防対策の中
PTAの方々にたくさんご協力いただいて
この1学期、みんなで元気に安全に
充実した活動をすることができました。
活動の様子を少しご紹介します。
学校再開すぐ、下校の安全の見守り

多くの皆さんがおいでくださいました。
授業が始まるとともに
図書室の整備を進めてくださり


きれいに使いやすくなりました。
ベルマークを集めてまとめてくださり

これまで集めたベルマークで
体育館用の熱中症計をいただきました。
資源回収も行ってくださり


たくさんの協力をいただきました。
広報誌「ひろば」も発行してくださいました。

昨年のPTA新聞コンクールで
市の最優秀賞、県でも賞に輝いています。
2学期からの立哨活動の計画を立てたり

日頃の生活での巡視から
遊び方や登下校の様子で危険なことなどを
まとめてくださったり
(終業式でプリントを配布しました)
各学年で集まって
これからの計画などを話し合ったり
学区の探検のサポートなども
してくださいました。
この夏休みも巡視など
柏っ子の安全を見守ってくださっています。
1学期のご協力ありがとうございました。
この夏休み、そして2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
PTAの方々にたくさんご協力いただいて
この1学期、みんなで元気に安全に
充実した活動をすることができました。
活動の様子を少しご紹介します。
学校再開すぐ、下校の安全の見守り
多くの皆さんがおいでくださいました。
授業が始まるとともに
図書室の整備を進めてくださり
きれいに使いやすくなりました。
ベルマークを集めてまとめてくださり
これまで集めたベルマークで
体育館用の熱中症計をいただきました。
資源回収も行ってくださり
たくさんの協力をいただきました。
広報誌「ひろば」も発行してくださいました。
昨年のPTA新聞コンクールで
市の最優秀賞、県でも賞に輝いています。
2学期からの立哨活動の計画を立てたり
日頃の生活での巡視から
遊び方や登下校の様子で危険なことなどを
まとめてくださったり
(終業式でプリントを配布しました)
各学年で集まって
これからの計画などを話し合ったり
学区の探検のサポートなども
してくださいました。
この夏休みも巡視など
柏っ子の安全を見守ってくださっています。
1学期のご協力ありがとうございました。
この夏休み、そして2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
野球大会開催!
お祭りはできないけれど
夏休みのブログは、
1学期中にご紹介しきれなかったことなど
掲載していきたいと思います。
夏休みブログ1回目は、「ぬり絵」です。
実は、2年生の皆さんが、
1学期中にチャレンジしたぬり絵は
「三社大祭のぬり絵」です。
一人一人の色づかいで、とっても上手に塗りました。

ぬり絵コンテストとしてグランプリを投票!

第2回も掲示しています。
ポータルミュージアム「はっち」のホームページから
様々な山車絵を取り込むことができます。
とっても細かいぬり絵もあって
低学年でも高学年でも楽しめると思います。
今年は、感染予防のためお祭りがお休みですが
お祭りの雰囲気を少しでも楽しめたらと思います。
1学期中にご紹介しきれなかったことなど
掲載していきたいと思います。
夏休みブログ1回目は、「ぬり絵」です。
実は、2年生の皆さんが、
1学期中にチャレンジしたぬり絵は
「三社大祭のぬり絵」です。
一人一人の色づかいで、とっても上手に塗りました。
ぬり絵コンテストとしてグランプリを投票!
第2回も掲示しています。
ポータルミュージアム「はっち」のホームページから
様々な山車絵を取り込むことができます。
とっても細かいぬり絵もあって
低学年でも高学年でも楽しめると思います。
今年は、感染予防のためお祭りがお休みですが
お祭りの雰囲気を少しでも楽しめたらと思います。