柏崎小学校

令和3年度が始まりました!(よろしくお願いいたします)

4月7日(水)、令和3年度の柏崎小学校がスタートしました。
新入生を94名を迎えて全校児童547名になりました。

         (かしわのゆずり葉が飛び始めました)

今年度も「やる気・根気・勇気、そして本気」で
ぶどうのようにつながって頑張ります。

       (紅梅と白梅が咲きました)

これからブログで柏っ子の活躍や頑張りを
お伝えできればと思っています。
また、メール配信と共にお知らせなどもしていきます。
どうぞご覧ください。

 4月の1週目の様子についても
 これから掲載していきます。
   
   (入学式にはバルーンもお出迎え)

今年1年間、どうぞよろしくお願いいたします。


 (校門のところにヒヤシンスの
   やる気・根気・勇気が咲きました)

2021/04/09 10:50 | この記事のURL学校生活

ご卒業おめでとうございます

3月19日(金)
第85回柏崎小学校卒業証書授与式を行いました。

今年は、地域諸団体の代表の方と
6年生と保護者の皆様での式ができました。



6年間の最高の姿で卒業証書を受け取り
みんなで「門出の詩」に
これまでの思い出や感謝・決意を込めました。


とても立派な卒業式でした。

6年生の皆さん
中学校でも「やる気・根気・勇気、そして本気」で
頑張ってください。

後輩たちもみんな「一生の先ぱい」として
皆さんのあとを引き継ぎ、頑張っていきます。

ご卒業おめでとうございます。


2021/03/24 10:00 | この記事のURL学校行事

がんばれ6年生②(卒業式予行)

今日は卒業式の予行でした。

当日は在校生が参加できないので
今日は5年生が参加して行いました。


6年生は当日と同じ気持ちで頑張りました。

5年生は6年生の姿を
これからの自分のお手本として
目に焼き付けたと思います。

最後に5年生から6年生へのメッセージ
お祝いと感謝と応援の心です。

 よびかけと

  一人一人へのメッセージ


 そして、当日の胸花

「ゆずり葉の思いをつなぐ柏っ子」
  柏のゆずり葉のように、今、先輩からの思いを
  後輩たちが受け継いでいます。



いよいよ金曜日が卒業式です。6年生がんばってください!

2021/03/17 13:20 | この記事のURL学校生活

6年生ありがとう!(卒業プロジェクト・柏っ子クリーンデー)

6年生から卒業プロジェクトの一つとして
後輩たちに雑巾のプレゼントがありました。


一枚一枚をしっかりと縫って
心を込めて作ってくれた雑巾です。


そして、感謝の取組として
校庭や体育館のギャラリー、特別教室の
いつもできない場所の掃除もしてくれました。


6年生の皆さん ありがとうございました。

校内では、12日に柏っ子クリーンデーとして
教室のワックスがけをしました。


みんなで汚れを落とし






みんなで水拭きをして


先生方でワックスをかけました


 教室や校舎への感謝の心
 全校の皆さんありがとうございました
 おかげさまで、✨ピカピカの教室になりました

6年生の皆さんからの雑巾で
 きれいな教室を磨いていきたいと思います


3月も半ばを過ぎました
 1年生のチューリップも花を咲かせ始めました





2021/03/16 13:10 | この記事のURL学校生活
726件中 277~280件目    <<前へ  68 | 69 | 70 | 71 | 72  次へ>>