ぶどうのように一つになって(1年生を迎える会)
4月23日、「1年生を迎える会」がありました。
一台端末を使って生放送の形でチャレンジ!
それぞれの準備が整っていよいよスタートです

まずは、センターホールで2年生から
<はじめのことば>
「1年生のみなさん、ようこそ柏崎小学校へ」

2年生から なわとびダンスのプレゼント

.JPG)

「1年生を迎える会 始まるよ~~!」
5年生と手をつないで体育館の会場へ

入場では4年生の花のアーチが待ってます

6年生の代表から<はじめの言葉 歓迎の言葉>

「これから仲良くがんばっていきましょう」
3年生からのプレゼントは「校歌」のお手本

「これからみんなで歌いましょう!」
柏レンジャー登場!

6年生から1年生へのプレゼントの始まりです
学校クイズ(1年生の担任の先生の好きな食べ物は?)

楽しいクイズで大盛り上がり
伝統の「柏崎音頭」のお手本です

一緒に踊ってみましょう!

そして、6年生が書いた『やる気・根気・勇気、本気』

柏崎小の体育館のシンボルが飾られました
<終わりの言葉> 4年生から

「みんなでぶどうのようにつながって
がんばりましょう!」
退場は5年生と手をつないで教室へ

1年生が大喜びの楽しい会になりました。
場所は別々でしたが、生放送でつながりながら
工夫して1年生のお祝いができました。
準備を進め、当日の進行をしてくれた
企画委員の皆さん どうもありがとう!

準備や練習をして迎えた2~5年生の皆さん
柏崎小の伝統を楽しく伝えてくれた
6年生の皆さん、どうもありがとう!

これから
全校のみんなでぶどうのようにつながって
『やる気・根気・勇気、本気』でがんばりましょう!
一台端末を使って生放送の形でチャレンジ!
それぞれの準備が整っていよいよスタートです
まずは、センターホールで2年生から
<はじめのことば>
「1年生のみなさん、ようこそ柏崎小学校へ」
2年生から なわとびダンスのプレゼント
「1年生を迎える会 始まるよ~~!」
5年生と手をつないで体育館の会場へ
入場では4年生の花のアーチが待ってます
6年生の代表から<はじめの言葉 歓迎の言葉>
「これから仲良くがんばっていきましょう」
3年生からのプレゼントは「校歌」のお手本
「これからみんなで歌いましょう!」
柏レンジャー登場!
6年生から1年生へのプレゼントの始まりです
学校クイズ(1年生の担任の先生の好きな食べ物は?)
楽しいクイズで大盛り上がり
伝統の「柏崎音頭」のお手本です
一緒に踊ってみましょう!
そして、6年生が書いた『やる気・根気・勇気、本気』
柏崎小の体育館のシンボルが飾られました
<終わりの言葉> 4年生から
「みんなでぶどうのようにつながって
がんばりましょう!」
退場は5年生と手をつないで教室へ
1年生が大喜びの楽しい会になりました。
場所は別々でしたが、生放送でつながりながら
工夫して1年生のお祝いができました。
準備を進め、当日の進行をしてくれた
企画委員の皆さん どうもありがとう!
準備や練習をして迎えた2~5年生の皆さん
柏崎小の伝統を楽しく伝えてくれた
6年生の皆さん、どうもありがとう!
これから
全校のみんなでぶどうのようにつながって
『やる気・根気・勇気、本気』でがんばりましょう!
ブログで参観③
運動会 がんばるぞー!(組決め抽選会)
4月22日の朝会は、放送での
「運動会 組決め抽選会でした」
いよいよ運動会が近づいてきました
各学級から代表が集まって組決めの抽選会です

6年生は、去年の組を引き継いで
1組が青、2組が赤、3組が白です
1年生の代表から始めます

見ないようにして 抽選のボールをとり

さあ 何組だ!

1組赤 2組青 3組白
次は、2年生

1組白 2組青 3組赤
3年生は

1組青 2組赤 3組白
4年生は

1組白 2組赤 3組青
5年生は
.JPG)
1組赤 2組青 3組白
全校の組が決まりました!
各組の団長のあいさつです



紅組も白組も青組も がんばるぞ! \お―! /
運動会がんばるぞー! \ おーーーっ! /

これから運動会に向けて
「やる気・根気・勇気」で頑張ります!

「運動会 組決め抽選会でした」
いよいよ運動会が近づいてきました
各学級から代表が集まって組決めの抽選会です
6年生は、去年の組を引き継いで
1組が青、2組が赤、3組が白です
1年生の代表から始めます
見ないようにして 抽選のボールをとり
さあ 何組だ!
1組赤 2組青 3組白
次は、2年生
1組白 2組青 3組赤
3年生は
1組青 2組赤 3組白
4年生は
1組白 2組赤 3組青
5年生は
1組赤 2組青 3組白
全校の組が決まりました!
各組の団長のあいさつです
紅組も白組も青組も がんばるぞ! \お―! /
運動会がんばるぞー! \ おーーーっ! /
これから運動会に向けて
「やる気・根気・勇気」で頑張ります!
ALTの先生が来てくださいました!
4月20日(水)ALTの先生が来てくださいました。

みんなとっても楽しみにしていました。
今日は6年生が英語で自己紹介。
ALTの先生に伝わるかチャレンジ!
「My name …」 自分の名前や好きなこと

身振りや手振りも入れてチャレンジ
「Do you like …」 ALTの先生に質問も

答えが返ってきて「おーーーっ」
次々にチャレンジして

猫と犬どっちが好きかな・・or ってつけるといいよ
「Do you like dog or cat?」

6年生みんながALTの先生に自己紹介できました。
ドキドキして 伝わってうれしくて
楽しい時間でした。
ALTの先生、これからどうぞよろしくお願いします!
みんなとっても楽しみにしていました。
今日は6年生が英語で自己紹介。
ALTの先生に伝わるかチャレンジ!
「My name …」 自分の名前や好きなこと
身振りや手振りも入れてチャレンジ
「Do you like …」 ALTの先生に質問も
答えが返ってきて「おーーーっ」
次々にチャレンジして
猫と犬どっちが好きかな・・or ってつけるといいよ
「Do you like dog or cat?」
6年生みんながALTの先生に自己紹介できました。
ドキドキして 伝わってうれしくて
楽しい時間でした。
ALTの先生、これからどうぞよろしくお願いします!