H29年度一学期始業式

夢をもち、自分の心の中の「三本の苗木(やる気・根気・勇気)」を丈夫に育てようと決意し、学校創立81年目の一学期をスタートしました。6年の代表児童に続いて、誓いの言葉を力強く述べました。教職員・保護者の皆様・地域の皆様と一緒に柏っ子を応援していきたいと思います。よろしくお願いします!
2017/04/10 11:20 |
この記事のURL |
H29年度新任式

平成29年4月6日(木)
3月に11名の先生方が本校を去られ、さびしい気持ちでおりましたが、新たに11名の先生方をお迎えして平成29年度、学校創立81年目の年を歩み出しました。柏っ子ととも新たな気持ちで歩んでまいります。よろしくお願いします。
2017/04/07 14:50 |
この記事のURL |
6年生を送る会~ありがとうの花が咲いたよ~
2月24日(金) 5年生と実行委員が中心となり準備してきた「6年生を送る会」が、2時間目と3時間目に開かれました。第1部は、縦割りグループでの送る会、第2部は体育館に集まっての全校での送る会でした。4年生の花のアーチの下を1年生と手をつないで入場した6年生。ちょっと恥ずかしそうでした。笑顔と笑い、そしてありがとうがいっぱいの会となりました。恒例の「かしわレンジャーの引継式」も無事終了しました。創立80周年を牽引してくれた6年生、ありがとう!

2017/03/14 14:20 |
この記事のURL |
第37回合同演奏会

1月9日(月)成人の日 本校PTA主催の合同演奏会が八戸市公会堂で開催されました。今年で37回を迎えます。保護者の皆様が本校のシンボルツリーの一つである「ぶどうの木」のように、「寄り添い、つながり」毎年開催してくださっております。しかも今年は、学校創立80周年記念の演奏会として開催されました。6年生の合唱「見上げてごらん夜の星を」から始まり、合唱部、バトン部、吹奏楽部と演技・演奏が続きました。運動部も、パネル展示やスライドによる発表で参加しました。会場からは沢山の拍手を頂戴しました。保護者の皆様の支えにより、柏っ子は感謝の気持ちをもち、生き生き愛好会活動に取り組んでおります。1年前からの準備、前日のリハーサル、そして当日の運営、本当にありがとうございます。
2017/01/25 14:00 |
この記事のURL |