柏崎小学校

学校園もスタートです。

学校の畑の準備も整い
これから各学年で植物を植え始めます。


まず、4年生はヒマワリの種やヘチマを植えました。
2年生は一人ずつミニトマトの苗を植えました

これから
たくさんの花が咲き実が稔るように
しっかり育てていきます。

学校前の柏の木も
今、新緑の葉が茂り
たくさんの花が咲いています。



2019/05/28 11:40 | この記事のURL学校生活

かしわお話のたまご

5月22日(水)
「かしわお話のたまご」の皆さんによる
1年生への「入学おめでとう会」がありました。

「かしわお話のたまご」の皆さんは、
1年生へのお話会に始まり
全校への朝の読み聞かせもしてくださっています。

今日のプログラムは

手遊び歌「二と二で何になる?」

パネルシアター
 「ネリノの兄弟が捕まってしまい・・」

朗読
「めっきらもっきら どおんどん」

手遊び歌
 食べるものには手拍子!
 ♩あんパン♪♪ジャムパン♪♪フライパン??

楽しい手遊びやお話にくぎづけ
あっという間に終わりの時間になりました。

これからの読み聞かせも楽しみです。

今日は楽しいお話会ありがとうございました。
読み聞かせもどうぞよろしくお願いします。



2019/05/28 08:40 | この記事のURL学校生活

みんなキラキラ運動会!

5月18日、絶好の運動会日和になりました。

<令和の幕開け 輝け柏っ子!>の
スローガンに向かって「やる気・根気・勇気」で
みんな頑張りました。

<子どもたちの頑張りをご覧ください>

始めての1年生から今年小学校最後の6年生まで

徒競走で全力疾走!


技能走でも最後まであきらめず!


団体戦やリレーでも
ルールを守って力を合わせ!


地域の皆さんや保護者の皆さんと一緒に



係や応援も全力で!


休憩時間には組に関係なくみんなで楽しく「パプリカ」


優勝目指して、それでもお互いの健闘をたたえ合って

そして何より、お父さんお母さん方の
ご協力をたくさんいただいて


たくさんの保護者の皆様、地域の皆様の
ご協力と温かい声援・拍手のおかげで
みんなキラキラ輝く運動会になりました。

\ 本当にありがとうございました! /

「やる気・根気・勇気」の枝や葉が
ぐんと伸びました。


2019/05/22 09:10 | この記事のURL学校行事

いよいよ明日(5/18)、運動会!

いよいよ明日、運動会です。
今日は最後の練習をしました。

各組ごとに応援練習



明日も気合を入れてがんばるぞ!

予行でできなかった
上学年リレーもやってみました


さあ、明日の結果は?

閉会式の確認、そして

「運動会頑張るぞー!」団長の雄叫びに
みんなで \オーーッ!/


昨日は5・6年生が
校庭の石拾いをしてくれました
今日の午後からは会場の準備です
<観覧席の場所取りは17:30からです
 みなさんが気持ちよく運動会を楽しめるように
 ご協力をお願いします>

明日は、6:15にのろしがあがり
8:45から入場開始です。どうぞおいでください。
<お出での際は、車を停める所がありませんので
 車での来校や路上駐車等しないように
 ご協力をお願いします>

「令和の幕開け 輝け柏っ子」
みんなで輝くようにがんばります!

2019/05/17 11:20 | この記事のURL学校行事
726件中 565~568件目    <<前へ  140 | 141 | 142 | 143 | 144  次へ>>