柏崎小学校

修学旅行1日目③

5月29日(水)。修学旅行、第1日目その3。

夕べの集い。

「火山の力はすごいと思いました。」
「花火が楽しみです。」

いよいよ、夕食です。



結構多くの子が完食!よく食べました。

夜も晴れています。次は、花火です。



2019/05/29 20:00 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目②

5月29日(水)。修学旅行、第1日目その2。

予定箇所の見学を進めています。

天気がよく、大沼で駒ヶ岳をバックに記念写真。


バスでは、みんなで元気に「パプリカ」!


昭和新山・クマ牧場で、「ガオー」。


火山科学館で噴火のすごさに驚きの声。


洞爺湖の自然も調べました。


洞爺湖温泉「北海ホテル」に到着。
全員元気です。

「ホテルの約束を守って、楽しい思い出を作りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。」

これからお風呂と食事。
そして、花火が楽しみです。

2019/05/29 18:30 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目①

5月29日(水)。修学旅行、第1日目。

八戸駅、新幹線が来ました。


新幹線では、仲良くトランプ、ウノ。
青函トンネルを抜けると、拍手が起こりました!


函館北斗駅、到着。洞爺へは、バスで向かいます。




大沼と駒ヶ岳が美しい。



大沼・ポロト館で昼食。ジンギスカンです。










2019/05/29 14:00 | この記事のURL学校行事

修学旅行に行って来ます!

5月28日(火)の全校朝会では
修学旅行に出発する6年生からの
あいさつがありました。

「私たちは、29日から31日まで
 北海道への修学旅行へ出かけます
 旅行のテーマは“心にきざめ!本当の楽しさを”
 力を合わせて楽しい思い出をつくってきます
 私たちがいない間、
 5年生を中心に協力して活動に取り組んでください。
 明日から北海道への修学旅行に行って来ます。」
(あいさつの言葉は短くまとめています)

いよいよ出発です。
6年生はテーマに向かって、5年生はリーダとして
そして柏っ子みんなでがんばります。

*旅行中の様子も少しですが
 ブログに掲載してみる予定です。



2019/05/28 12:50 | この記事のURL学校生活
726件中 561~564件目    <<前へ  139 | 140 | 141 | 142 | 143  次へ>>