柏崎小学校

修学旅行に行って来ます!

5月28日(火)の全校朝会では
修学旅行に出発する6年生からの
あいさつがありました。

「私たちは、29日から31日まで
 北海道への修学旅行へ出かけます
 旅行のテーマは“心にきざめ!本当の楽しさを”
 力を合わせて楽しい思い出をつくってきます
 私たちがいない間、
 5年生を中心に協力して活動に取り組んでください。
 明日から北海道への修学旅行に行って来ます。」
(あいさつの言葉は短くまとめています)

いよいよ出発です。
6年生はテーマに向かって、5年生はリーダとして
そして柏っ子みんなでがんばります。

*旅行中の様子も少しですが
 ブログに掲載してみる予定です。



2019/05/28 12:50 | この記事のURL学校生活

学校園もスタートです。

学校の畑の準備も整い
これから各学年で植物を植え始めます。


まず、4年生はヒマワリの種やヘチマを植えました。
2年生は一人ずつミニトマトの苗を植えました

これから
たくさんの花が咲き実が稔るように
しっかり育てていきます。

学校前の柏の木も
今、新緑の葉が茂り
たくさんの花が咲いています。



2019/05/28 11:40 | この記事のURL学校生活

かしわお話のたまご

5月22日(水)
「かしわお話のたまご」の皆さんによる
1年生への「入学おめでとう会」がありました。

「かしわお話のたまご」の皆さんは、
1年生へのお話会に始まり
全校への朝の読み聞かせもしてくださっています。

今日のプログラムは

手遊び歌「二と二で何になる?」

パネルシアター
 「ネリノの兄弟が捕まってしまい・・」

朗読
「めっきらもっきら どおんどん」

手遊び歌
 食べるものには手拍子!
 ♩あんパン♪♪ジャムパン♪♪フライパン??

楽しい手遊びやお話にくぎづけ
あっという間に終わりの時間になりました。

これからの読み聞かせも楽しみです。

今日は楽しいお話会ありがとうございました。
読み聞かせもどうぞよろしくお願いします。



2019/05/28 08:40 | この記事のURL学校生活

みんなキラキラ運動会!

5月18日、絶好の運動会日和になりました。

<令和の幕開け 輝け柏っ子!>の
スローガンに向かって「やる気・根気・勇気」で
みんな頑張りました。

<子どもたちの頑張りをご覧ください>

始めての1年生から今年小学校最後の6年生まで

徒競走で全力疾走!


技能走でも最後まであきらめず!


団体戦やリレーでも
ルールを守って力を合わせ!


地域の皆さんや保護者の皆さんと一緒に



係や応援も全力で!


休憩時間には組に関係なくみんなで楽しく「パプリカ」


優勝目指して、それでもお互いの健闘をたたえ合って

そして何より、お父さんお母さん方の
ご協力をたくさんいただいて


たくさんの保護者の皆様、地域の皆様の
ご協力と温かい声援・拍手のおかげで
みんなキラキラ輝く運動会になりました。

\ 本当にありがとうございました! /

「やる気・根気・勇気」の枝や葉が
ぐんと伸びました。


2019/05/22 09:10 | この記事のURL学校行事
723件中 561~564件目    <<前へ  139 | 140 | 141 | 142 | 143  次へ>>