柏崎小学校

みんなで楽しくわくわく集会

10月7日(月)、わくわく集会の日でした。
お掃除の縦割りグループで集まっての活動です。

「いただきまーす」

まずは、みんなでお弁当タイム。
今日は手作り弁当の日なので
縦割りグループで集まって食べました。


「ごちそうさまでした」
美味しいお弁当いつもありがとう!

いよいよお楽しみの活動です。
6年生の皆さんが考えて準備してくれました。

だ~るまさんがーこーろんだ

伝言ゲーム

爆弾ゲーム


たのしいゲームや遊びがいっぱいでした。

みんなで記念写真を撮って


「6年生の皆さんありがとうございました」

はじめは何か緊張していた感じが
いつの間にか笑い声や歓声が
いっぱいになりました。

次も楽しみです。
2019/10/08 11:00 | この記事のURL行事

音楽会に向けて(会場準備OK)

いよいよ音楽会が近づいてきました。
10月4日(金)には、5・6年生のみんなで
音楽会の会場の準備をしました。

今回の準備は、ひな壇を出したり
体育用具を片づけたり、イスや楽器を運んだり



みんなで力を合わせて仕事を進め
予定よりずっと早く準備ができました。
5・6年生の皆さんのおかげで
体育館での練習ができます。
これからも頼りにしています。

音楽会は10月19日(土)。
みんな本気になって練習を頑張っています。
柏っ子本気パワー全開です。


2019/10/07 14:00 | この記事のURL学校生活

スポーツの秋・芸術の秋へ(頑張ってます愛好会)

5日、6日は柏崎公民館の文化祭がありました。
柏っ子の作品や愛好会の発表もありました。



各学年の作品が展示されました。

6日の発表会のオープニングでは
合唱部の歌声が響きました。

たくさんのお客様の前で
きれいなハーモニーを披露し
アンコールもありました。


6日には、運動部も大活躍でした。
野球部は、中地区の新人大会で
1試合を勝ちあがり準優勝になりました。


相撲部は、県南相撲大会があり
団体で4位、個人戦でも入賞しました。
男子バスケット部は、いよいよ
リーグ戦が始まりました。

スポーツも芸術も真っ盛り
愛好会も頑張っています。

これからも応援よろしくお願いします。

2019/10/07 11:10 | この記事のURL愛好会活動

親子で一緒にウォークラリー

9月29日には、柏崎地区青少協の皆さんによる
「親と子のウォークラリー」が行われました。
家庭の日にちなむこの取組は41年目とのことでした。


類家4丁目公園をスタートして
親子で20問の問題を解きながら
新井田川沿いをぐるっと1時間半
だいたい5~6Km歩きます。

天気も良く少し暑い中でしたが、
川沿いの日陰で一休みして
気持ちのいい風を浴びながらみんな頑張りました。


ホールインワン、重さあてにもチャレンジしながら
ゴールを目指しました。

ゴールでは豚汁をごちそうになって、
ファミリーごとに表彰です。
たくさんの賞品がありました!


家族で頭を寄せ合って、親子で手をつないで、
思い出に残るひと時でした。

青少協の皆様、ありがとうございました。
今度は、1月にどんと焼祭があります。
地域の行事も楽しみです。

今週の土日(5・6日)は公民館の文化祭があります。
子どもたちの作品の展示や合唱部の発表もあります。




2019/10/04 09:50 | この記事のURL地域行事
726件中 497~500件目    <<前へ  123 | 124 | 125 | 126 | 127  次へ>>