月別アーカイブ
2025年4月(7)
2025年3月(5)
2025年2月(8)
2025年1月(9)
2024年12月(12)
2024年11月(15)
2024年10月(2)
2024年9月(10)
2024年8月(1)
2024年7月(9)
2024年6月(7)
2024年5月(4)
2024年3月(2)
2024年2月(1)
2023年12月(6)
2023年11月(1)
2023年10月(2)
2023年8月(1)
2023年7月(6)
2023年6月(6)
2023年5月(5)
2023年4月(4)
2023年3月(5)
2023年2月(6)
2023年1月(1)
2022年12月(7)
2022年11月(6)
2022年10月(1)
2022年9月(5)
2022年8月(4)
2022年7月(2)
2022年6月(13)
2022年5月(6)
2022年4月(4)
2022年3月(5)
2022年2月(2)
2021年12月(5)
2021年11月(10)
2021年10月(7)
2021年9月(2)
2021年8月(1)
2021年7月(3)
2021年6月(6)
2021年5月(4)
2021年4月(10)
検索
プロフィール
カテゴリ
学校生活(67)
学習の様子(71)
学校行事(81)
児童の様子(21)
第3学年(1)
学習発表会(2)
携帯サイトはコチラ
学校行事
3年学習発表会
10月13日、三社大祭について調べたことを発表しました。緊張した様子の子もいましたが、聞き手に伝わるように、はきはきと発表することができました。おうちの人の感想を聞き、うれしそうな顔をしていたのが印象的でした。
2023/10/20 14:00 |
この記事のURL
|
学校行事
第6学年学習発表会
7月14日(金)
「150周年学習発表会、明るく、元気に、思い出に」をテーマに、6年生が学習発表会を行いました。
修学旅行で学んだことを班ごとにまとめ、プレゼンテーションを行いました。保護者の皆さんに分かりやすく説明するために、声の大きさや話す速さ、スライド提示に工夫が見られた発表会でした。
今年度、本校が取り組んできた話合い活動の成果が表れ、コミュニケーション力が育ってきました。
2023/07/27 11:40 |
この記事のURL
|
学校行事
宿泊学習1日目
令和5年7月4日(火)
第5学年 宿泊学習 1日目
今日は、「いかだづくり」と「いかだ遊び」を行いました。
スチロバールいかだをつくり、海でいかだに乗ってみました。
どちらも、グループでの協力が必要です。
各班、頑張って活動しました。
夜のナイトハイクも楽しみです。
2023/07/04 18:00 |
この記事のURL
|
学校行事
修学旅行 3日目 帰校式
6月6日(火) 修学旅行 3日目
修学旅行を終え、6年生が元気一杯帰ってきました。
お迎えにこられたたくさんの保護者の前で、旅の疲れも見せず、しっかりと帰校式を行ったこともとても立派でした。
校長先生からは、旅先でのあいさつが素晴らしいこと、バスガイドさんなどとのコミュニケーション力が高いこと、たくさんのよいところが見られたことを褒められました。
保護者の皆様や帯同していただいた業者の皆様への感謝の気持ちを忘れず、素晴らしい修学旅行で学んだことを、学校で活かしてほしいものです。
2023/06/06 17:20 |
この記事のURL
|
学校行事
81件中 29~32件目
<<前へ
6
|
7
|
8
|
9
|
10
次へ>>