八戸市立第三中学校ブログ

新任式とクラス発表

みなさんこんにちは。
今日4月6日は、全校出校日でした。
まずは、新任式
校長先生をはじめとする今年三中に来た先生方からお話がありました。
そして、生徒にとってとても重要な新クラス発表
9日の入学式の日からは、
新たな仲間と楽しい学校生活を送ってくれることでしょう。

入学式のお知らせ

 平成24年度「入学式」
  日時 平成24年4月9日(月曜日)
  時間 13:00~
  場所 本校体育館 

画像


画像
 
2012/04/07 12:50 | この記事のURL学校行事

修了式と離任式

みなさんこんにちは。
今日は、今年度最後の日となりました。

朝から体育館で、1年生、2年生それぞれの代表者が、
3学期を振り返っての「意見発表」を行い、
その後修了式を行いました。
また、10時半ごろからは、卒業生も駆けつけ、離任式が行われました。
退職・転出される8名の先生方とのお別れは本当にさみしいですが、
どの先生方も三中生をずっと応援していきたいという
温かいお言葉をかけてくださいました。

画像


画像

2012/03/26 14:20 | この記事のURL学校行事

生徒朝会

みなさんこんにちは。

今日、三中では生徒朝会が行われました。

各種大会の賞状伝達の後、後期委員会の委員長から
「活動の反省」と「全校生徒にお願いしたいこと」が発表されました。

3年生はすでに卒業していませんでしたが、
2年生のどの委員長もたいへん立派な発表態度でした。
来年度の委員会活動も期待できそうです。


画像

2012/03/22 11:00 | この記事のURL生徒会活動

1日入学と男子バスケット部の活動

みなさんこんにちは。
今日は、新1年生の一日入学の日でした。
午後、三中の体育館に集合し、
入学式のことや準備しておくことについて
中学校の先生から聞くという短い日程でしたが、
みんな元気いっぱい返事やあいさつをしていました。

放課後は、1,2年生が元気に部活動を行っていました。
下の写真は、男子バスケット部の活動の様子です。
春季大会がすぐそこまできています。
各部とも練習に熱が入ります。

画像

2012/03/21 16:50 | この記事のURL部活動

卒業式予行

みなさんこんにちは。

今日は、明日行われる卒業式の予行・準備の日でした。

写真は、予行の前に行われた「記念品贈呈式」の様子です。

卒業生に向けて、同窓会長、PTA会長、在校生代表から

ボールペン、印鑑、タオルが贈られました。

予行の様子から、明日の式は感動的なものになりそうです。


画像


2012/03/07 19:50 | この記事のURL学校行事

校内ロボコン パート2

みなさんこんにちは。
先週、三中の3学年で、
校内ロボコン大会(パート2)が開かれました。(今回はクラスごとに)

ルールは、八戸市の中学校ロボコンと同じ
「シーソーdeトライアルⅡ」です。
残念ながら、直前のトラブルでリタイアするチームも
ありましたが、実力以上の力を出すチームもあり、
たいへん盛り上がりました。


画像

2012/02/27 05:50 | この記事のURL学習の様子

今年度最後の参観日

みなさんこんにちは。
三中は今日、1,2年生の授業参観日でした。

1年1組国語、1年2組理科、
1年3組数学、1年4組社会の授業が行われました。

2年生は、体育館で「立志式」を披露しました。
「未来への飛翔 ~今、自分を変えるとき~」のテーマのもと、
 ・将来の自分(代表者作文)
 ・立志宣言
 ・立志チャレンジ宣言
 ・合唱「明日の空へ」
 ・校長先生のお話
という次第で行われました。
どの場面でも本当に立派な態度で感動しました。


画像


画像

2012/02/15 20:10 | この記事のURL学校行事
691件中 645~651件目    <<前へ  91 | 92 | 93 | 94 | 95  次へ>>