八戸市立第三中学校ブログ
月別アーカイブ
2025年5月(8)
2025年4月(14)
2025年3月(3)
2025年2月(3)
2025年1月(1)
2024年12月(5)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(3)
2024年8月(1)
2024年7月(6)
2024年6月(4)
2024年5月(7)
2024年4月(14)
2024年3月(10)
2024年2月(2)
2024年1月(3)
2023年12月(4)
2023年11月(5)
2023年10月(1)
2023年9月(7)
2023年8月(2)
2023年7月(8)
2023年6月(5)
2023年5月(14)
2023年4月(13)
2023年1月(1)
2022年12月(8)
2022年11月(2)
2022年10月(4)
2022年9月(12)
2022年8月(10)
2022年7月(2)
2022年5月(50)
2022年3月(2)
2022年2月(5)
2022年1月(11)
2021年12月(14)
2021年9月(1)
2021年8月(3)
2021年7月(1)
2021年6月(6)
2020年9月(6)
2020年6月(1)
2020年4月(1)
2020年3月(3)
2020年2月(5)
2020年1月(2)
2019年12月(5)
2019年11月(5)
2019年10月(3)
2019年9月(7)
2019年8月(3)
2019年7月(4)
2019年6月(15)
2019年5月(13)
2019年4月(9)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(3)
2018年12月(8)
2018年11月(8)
2018年10月(9)
2018年9月(9)
2018年8月(2)
2018年7月(4)
2018年6月(5)
2018年5月(18)
2018年4月(6)
2018年3月(8)
2018年2月(5)
2018年1月(6)
2017年12月(18)
2017年11月(16)
2017年10月(14)
2017年9月(15)
2017年8月(18)
2017年7月(12)
2017年6月(14)
2017年5月(23)
2017年4月(24)
2014年10月(1)
2014年9月(1)
2014年8月(1)
2014年2月(1)
2014年1月(1)
2013年12月(2)
2013年9月(2)
2013年7月(2)
2013年6月(3)
2013年5月(2)
2013年4月(1)
2013年3月(2)
2013年2月(1)
2013年1月(3)
2012年12月(3)
2012年11月(1)
2012年10月(1)
2012年9月(6)
2012年8月(3)
2012年7月(1)
2012年6月(3)
2012年5月(5)
2012年4月(1)
2012年3月(4)
2012年2月(3)
2012年1月(2)
2011年12月(3)
2011年11月(5)
2011年10月(5)
2011年9月(7)
2011年8月(5)
2011年7月(6)
2011年6月(1)
2009年1月(2)
2008年12月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
部活動(43)
学校行事(185)
生徒会活動(46)
その他(41)
学習の様子(76)
市中体(41)
わが校の紹介(42)
外部から(10)
携帯サイトはコチラ
7/11 合唱コン・3学年リハーサル
登壇の仕方や鑑賞態度の確認を行いまし
た。あと1週間でどのくらい仕上がってくる
のか、楽しみにしています。
2017/07/11 14:50 |
この記事のURL
|
学習の様子
7/10 吹奏楽コンクール地区大会
昨日行われた地区予選で、本校吹奏楽部
が金賞を受賞し、県大会出場が決まりまし
た。
また、6日には市選手団結団式が市体育
館で行われ、陸上部と柔道部の12名が参
加しました。
2017/07/10 09:50 |
この記事のURL
|
生徒会活動
7/4 吹奏楽壮行演奏会
生徒朝会で壮行演奏会が行われました。ギャラリーには、吹奏楽部の保護者も
参観しています。八戸市公会堂でのコンクールは、7/9(日)16:50~17:05、
大編成の部、10番目の演奏です。
2017/07/04 08:20 |
この記事のURL
|
生徒会活動
6/30 フィルター交換
体育館の換気フィルターを交換
しました。たくさん埃が付いてい
て、業者の方々もびっくりしてい
ました。
2017/06/30 15:20 |
この記事のURL
|
その他
6/29 1年総合
デーリー東北新聞社から講師を2名
お招きし、講演会を実施しました。
テーマ決めには「疑問」「好奇心」が
大事だそうです。
2017/06/29 19:00 |
この記事のURL
|
6/26 生徒朝会
多くの生徒が登壇し、市中体等の
表彰が行われました。
2017/06/26 19:00 |
この記事のURL
|
生徒会活動
6/19 市中体夏季大会3日目
【バスケ女子 準決勝】 第三 35-38 大館 3位
【柔道 男子個人73kg級】 大橋 3位(県大会へ)
【柔道 男子個人81kg級】 杉沢 1位 安達 2位(県大会へ)
【柔道 女子個人44kg級】 桑田 2位(県大会へ)
【柔道 男子個人55kg級】 夏堀 4位(県大会へ)
【柔道 男子個人60kg級】 種市・福山 5位
【柔道 男子個人66kg級】 青山・工藤 5位
【柔道 女子個人48kg級】 畑中 5位
以上です。3日間応援ありがとうございました。
2017/06/19 14:20 |
この記事のURL
|
市中体
710件中 554~560件目
<<前へ
78
|
79
|
80
|
81
|
82
次へ>>