八戸市立第三中学校ブログ

12/18 あいさつ運動

 
2学期最後の週は、生徒会役員がサンタクロースやトナカイなどになってあいさつ運動をしています。登校した生徒は、ポケットティッシュのクリスマスプレゼントをもらうとみんな笑顔になっていました。
2017/12/18 11:20 | この記事のURL生徒会活動

12/16 トイレ改修工事

 
職員トイレの仮間仕切りが撤去されました。廊下がとても広く感じます。
2017/12/16 17:40 | この記事のURLわが校の紹介

12/14 2学年レク

 
6校時、2学年レクが行われました。学プロが企画した雪合戦では、1組が勝ったようです。
2017/12/14 17:30 | この記事のURL学習の様子

12/11 トイレ改修工事

 
 
職員トイレは、手洗い場の設置まで進みました。西側は、床の底上げ作業中です。

2017/12/11 07:40 | この記事のURLわが校の紹介

12/9 アンサンブルコンテスト

本校から出場した全チームが金賞を受賞しました。打楽器三重奏と木管八重奏は県大会出場です。閉会式の講評では、譜面をずっと見ているチームが多い中で、「三中の木管八重奏はアイコンタクトをとって演奏していた」とお褒めのお言葉をいただきました。


2017/12/10 16:40 | この記事のURL部活動

12/8 トイレ改修工事

 
職員トイレは便器等の取り付けに入りました。西側の配管作業は、4階が一番進んでいるようです。
2017/12/08 07:20 | この記事のURLわが校の紹介

12/7 吹奏楽ミニコンサート

今日の演奏は、金管七重奏と木管八重奏でした。アンサンブルコンテストには、この他に打楽器三重奏も出場します。


2017/12/07 20:30 | この記事のURL部活動
746件中 505~511件目    <<前へ  71 | 72 | 73 | 74 | 75  次へ>>