教育ボランティア
5年・6年朝の読み聞かせ
2月15日(月)
高学年の朝の読み聞かせがありました。静寂の
中,ボランティアの皆様のすばらしい語りが教
室内に響き渡りました。いつもすばらしい読み
聞かせをしていただいているボランティアの皆
様,本当にありがとうございます。


朝の読み聞かせ(1年・2年)
2月8日(月)
子供たちが楽しみにしている朝の読み聞かせが
ありました。紙芝居に大型絵本,しかけ絵本,
講談と子供たちは「本の世界」「おはなしの世
界」にどんどん引き込まれていきました。すば
らしいお話をお聞かせいただきましたボランテ
ィアの皆様,本当にありがとうございました。
朝の読み聞かせ(中学年)
2月1日(月)
朝の読み聞かせが3・4年生でありました。
ボランティアのお話に子供たちも夢中になり,
生き生きとした表情がたくさん見られました。
お忙しい中,すてきなお話をいただきましたボ
ランティアの皆様,本当にありがとうございま
した。
4年生では「講談」をお聞かせいただきました。
昼のおはなし会
12月3日(木)
今年度最初のおはなし会が本日行われました。
長者小学校では,朝の読み聞かせだけでなく昼
のおはなし会も行っています。ボランティアの
方のお話に,子供たちは静かに耳を傾けていま
した。