長者小学校ブログへようこそ!

学校行事

6年生を送る会

 4日(月)6年生を送る会を実施しました。会の始まりにあたり、5年生の新運営委員長が、「6年生を笑顔にできるようにがんばります」とあいさつをしました。
 写真は、5年生の出し物「○×ゲーム」の様子です。学校や担任などに関する問題に、6年生も大喜び。5年生のてきぱきした進行により、楽しい時間を過ごすことができました!


2024/03/05 08:40 | この記事のURL学校行事

えんぶり鑑賞会

 19日(月)は、えんぶり鑑賞会でした。本日おいでになったのは、上組町えんぶり組の皆様です。本校児童も9名が参加しており、学級の友達の演舞に、全校の拍手も一段と大きくなりました。
 保護者・地域の皆様もご来校ありがとうございました。


2024/02/19 15:20 | この記事のURL学校行事

2学期終業式

 22日(金)終業式の日を迎えました。体育館があまりに寒すぎるので、オンラインで実施しました。
 式の中で、3・4年児童2名が発表をしました。2学期にがんばったこととして、自分の考えを発表できるようになった、学習発表会のダンスを学校でも家でも練習した結果、本番で1番うまく踊ることができたことをあげました。また、それぞれ3学期は、怒らないようにブレーキをかけたい、自分の宝物のあいさつを続けたいと話しました。しっかりと自分を振り返り、次の目標につなげる素敵な発表でした!
 


2023/12/22 10:10 | この記事のURL学校行事

参観日:学校保健委員会

 8日(金)参観日において、学校保健委員会を開催しました。テーマは「姿勢について考えよう」で、講師にエースカイロプラクティック院長さんをお招きしました。
 写真は、猫背になって腕を上にあげる動きを試しているところです。姿勢がよいと、身体をうまく動かせることを実感するなどたくさんの気付きがあり、大変有意義な会でした。


2023/12/12 08:40 | この記事のURL学校行事
240件中 49~52件目    <<前へ  11 | 12 | 13 | 14 | 15  次へ>>