長者小学校ブログへようこそ!
最新記事
6年:カレンダー
昼のおはなし会
5年:調理実習
ふわふわ②
月別アーカイブ
2025年1月(7)
2024年12月(11)
2024年11月(9)
2024年10月(12)
2024年9月(10)
2024年8月(2)
2024年7月(21)
2024年6月(22)
2024年5月(13)
2024年4月(9)
2024年3月(10)
2024年2月(6)
2024年1月(4)
2023年12月(11)
2023年11月(12)
2023年10月(15)
2023年9月(12)
2023年8月(7)
2023年7月(15)
2023年6月(28)
2023年5月(12)
2023年4月(12)
2023年3月(12)
2023年2月(12)
2023年1月(5)
2022年12月(12)
2022年11月(14)
2022年10月(30)
2022年9月(12)
2022年8月(7)
2022年7月(10)
2022年6月(18)
2022年5月(16)
2022年4月(13)
2022年3月(18)
2022年2月(19)
2022年1月(6)
2021年12月(14)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(2)
2021年7月(8)
2021年6月(10)
2021年5月(10)
2021年4月(13)
2021年3月(11)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(14)
2020年11月(26)
2020年10月(36)
2020年9月(27)
2020年8月(8)
2020年7月(9)
2020年6月(16)
2020年5月(10)
2020年4月(6)
2020年3月(4)
2020年2月(10)
2020年1月(7)
2019年12月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
全校朝会(25)
PTA委員会活動(28)
学校行事(233)
その他(107)
教科・領域(205)
外部から(45)
愛好会(8)
PTA活動(18)
教育ボランティア(21)
委員会活動(4)
教員研修(4)
幼保小連携(8)
昼休みの様子(11)
朝の活動(11)
朝の体力づくり(3)
児童会行事(5)
休み時間(5)
愛好会活動(3)
給食(19)
地域との連携(3)
地域ボランティア(22)
携帯サイトはコチラ
桜満開!
今年も素敵な季節がやってきました!敷地内の桜がまさに満開です。花びらを拾い集める子供、周辺で遊ぶ子供、桜をバックに写真撮影をする学級など、その美しさを満喫しています。
保護者の皆様も、20日参観日の際にご覧ください!
2024/04/18 13:50 |
この記事のURL
|
その他
入学式
4月8日(月)入学式を挙行しました。今年度の新入生は54名。どの子も名前を呼ばれたときの返事が元気で、活力を感じました。
全教職員で子供達の成長を支えてまいりますので、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
2024/04/16 08:30 |
この記事のURL
|
学校行事
新任式
保護者・地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。全校児童377名に、新任職員8名を迎え、新年度がスタートしました!
4月5日は新任式を行い、その後、学級担任を発表すると、子供達から歓声や拍手が沸き起こりました。新鮮な気持ちで、仲間を思いやりながら生活してほしいと願っています。
2024/04/12 14:20 |
この記事のURL
|
学校行事
離任式
3月26日(火)は令和5年度の最終登校日。修了式、離任式を行いました。離任式では退・転任者に、手紙と花束が代表児童から手渡され、涙を誘いました。
教諭・講師・非常勤講師・特別支援アシスタントの総勢10名が退職・転任することになりました。一年間お世話になり、ありがとうございました!
2024/04/01 13:50 |
この記事のURL
|
学校行事
794件中 113~116件目
<<前へ
27
|
28
|
29
|
30
|
31
次へ>>