長者小学校ブログへようこそ!

環境整備作業

11月1日(日)

朝夕めっきり冷え込むようになりました。今日
は早朝から,地域ボランティアの皆さま,保護
者の皆さまにお集まりいただき,玄関前の側溝
上げとフラワーロードにチューリップを植える
作業をしていただきました。お陰さまで学校敷
地内の環境が一段と美しく整備されました。春
に咲くチューリップが今からとても楽しみです。
お忙しい中,ご協力いただきました皆さま,本
当にありがとうございました。




 


2020/11/01 08:10 | この記事のURL地域ボランティア

愛好会紹介コーナー

10月29日(木)

児童玄関から生活科室へ向かう廊下に愛好会紹
介コーナーができました。各愛好会の工夫を凝
らした紹介がとても楽しく鮮やかで,廊下が一
気に華やかになりました。お忙しい中,すてき
な紹介コーナーを作ってくださった愛好会の皆
さま,本当にありがとうございました。





2020/10/29 13:50 | この記事のURL愛好会

6年生 食に関する指導

10月27日(火)

6年生の食に関する指導がありました。「生活
習慣病の予防」をテーマに西地区給食センター
の栄養教諭よりご指導いただきました。トマト
ジュースを使った血管のモデルなどを使って,
わかりやすく生活習慣病について教えていただ
きました。


トマトジュースとチューブで作ったサラサラ血
液実験セットです。健康なときの血液の状態が
とてもよくわかります。


2020/10/27 12:50 | この記事のURL教科・領域

修学旅行帰校式

10月23日(金)

1泊2日の修学旅行が終わりました。今回の修
学旅行では十和田市と青森市を訪れ,子供たち
は立派な態度で活動に取り組みました。帰校式
でも最後まで整然としており,最高学年らしい
すばらしい態度でした。





2020/10/23 19:30 | この記事のURL学校行事
806件中 669~672件目    <<前へ  166 | 167 | 168 | 169 | 170  次へ>>