5年生朝清掃
3月9日(火)
朝清掃が6年生から5年生へバトンタッチされ
ました。心を込めて一生懸命清掃をしてくれて
います。4月から最高学年になるんだという意
識の高さを感じます。
5年生紅白幕張り
3月8日(月)
これまで6年生が担当していた仕事を少しずつ
5年生が担当するようになってきています。今
日から朝の清掃活動を5年生が担当してくれて
います。また,卒業式の紅白幕も体育館にてい
ねいに張ってくれました。真面目な働きぶりに
頼もしさを感じています。

久しぶりの校庭遊び
3月8日(月)
雪や雨の影響でしばらく校庭がつかえませんで
したが,ようやく校庭も乾き今日から校庭遊び
ができるようになりました。あたたかな3月の
陽射しを浴びながらサッカーや鬼ごっこをして
いる子が多く見られました。

校長先生の科学実験
3月3日(水)
表彰朝会のあと,子供たちがとても楽しみにし
ている校長先生の科学実験がありました。フラ
イスティックを使って物体を空中に浮かせる実
験とドライアイスを使ってスプーンで音を出す
実験です。すばらしい実験に教室からたくさん
の拍手が沸き起こりました。子供たちの科学に
対する興味や関心が高まっています。

