長者小学校ブログへようこそ!
最新記事
5年:ワイヤーアート
1年:音楽
6年食の指導
飼育動物ふれあい指導
月別アーカイブ
2024年11月(4)
2024年10月(12)
2024年9月(10)
2024年8月(2)
2024年7月(21)
2024年6月(22)
2024年5月(13)
2024年4月(9)
2024年3月(10)
2024年2月(6)
2024年1月(4)
2023年12月(11)
2023年11月(12)
2023年10月(15)
2023年9月(12)
2023年8月(7)
2023年7月(15)
2023年6月(28)
2023年5月(12)
2023年4月(12)
2023年3月(12)
2023年2月(12)
2023年1月(5)
2022年12月(12)
2022年11月(14)
2022年10月(30)
2022年9月(12)
2022年8月(7)
2022年7月(10)
2022年6月(18)
2022年5月(16)
2022年4月(13)
2022年3月(18)
2022年2月(19)
2022年1月(6)
2021年12月(14)
2021年11月(24)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(2)
2021年7月(8)
2021年6月(10)
2021年5月(10)
2021年4月(13)
2021年3月(11)
2021年2月(14)
2021年1月(13)
2020年12月(14)
2020年11月(26)
2020年10月(36)
2020年9月(27)
2020年8月(8)
2020年7月(9)
2020年6月(16)
2020年5月(10)
2020年4月(6)
2020年3月(4)
2020年2月(10)
2020年1月(7)
2019年12月(4)
検索
プロフィール
カテゴリ
全校朝会(25)
PTA委員会活動(26)
学校行事(231)
その他(102)
教科・領域(197)
外部から(45)
愛好会(8)
PTA活動(16)
教育ボランティア(20)
委員会活動(3)
教員研修(4)
幼保小連携(7)
昼休みの様子(10)
朝の活動(11)
朝の体力づくり(3)
児童会行事(5)
休み時間(5)
愛好会活動(3)
給食(19)
地域との連携(3)
地域ボランティア(22)
携帯サイトはコチラ
卒業に向けて②
6年生は家庭科の時間に、ミシンを使ってあるものを作っています。さて何でしょう?5年生以下の在校生に渡すのだそうです。
正解は、ぞうきんです。縦割り班清掃で大切に使ってほしいと、心を込めて縫っています!
2022/02/16 11:50 |
この記事のURL
|
教科・領域
卒業に向けて
6年生の廊下には、卒業式までのカウントダウンカレンダーが掲示されています。子供たちの手書きイラストは、カラフルで個性がよ~く表れています。
登校できるのは、あと21日!充実した毎日を過ごしてほしいです。
2022/02/16 11:50 |
この記事のURL
|
教科・領域
3年図工
上の階からコンコン、コンコン音が聞こえてくるので、何だろうと思い階段を上がっていくと、3年生が図工をしていました。「くぎうちトントン」の教材を制作しながら、かなづちの使い方を勉強しています。
木片に3種類の長さのくぎを打ち付け、デザインします。どんな作品ができあがるでしょうか?
2022/02/10 15:00 |
この記事のURL
|
教科・領域
4年ICT学習
本日一人一台端末の持ち帰りをし、学校にいる担任と端末を通じてやりとりを行います。対象は4~6年、2年2組となります。
4年生では、ビデオ会議ツールを使い参加者の画面を表示しながら、音声や画像、背景の操作の仕方などを念入りに学習していました。保護者の方も時間が合えば、ご覧になっていただきたいと思います。
2022/02/10 14:30 |
この記事のURL
|
教科・領域
771件中 421~424件目
<<前へ
104
|
105
|
106
|
107
|
108
次へ>>