『飛鴎』 鮫中学校

部活動

野球競技 春季大会

5月7日(火)
 休み中に各競技で春季大会が行われました。野球競技は、1回戦八戸第二中学校と対戦しました。4回にビックイニングがあり、6―1で勝利しました。そのときの様子です。


2019/05/07 07:20 | この記事のURL部活動

バスケットボール春季大会

4月27日(土)
 今日から各競技で春季大会等が行われます。しかし、あいにくの雨の天気で外のスポーツは、中止や順延となっている競技もあります。体育館の競技は予定どおり行われています。今日は8時40分から、バスケットボール競技の1回戦が行われ、鮫中バスケット部も出場しました。対戦相手は八戸東中学校です。随所にスーパープレーも見られ善戦しましたが、惜しくも破れてしまいました。次につながる大会でした。
 そのときの様子です。


2019/04/28 09:00 | この記事のURL部活動

吹奏楽コンクール

7月9日(月)
 昨日、八戸市公会堂で、『60回青森県吹奏楽コンクール 第38回八戸市地区大会』が行われました。中学校の大編成の部が行われました。鮫中の演奏は3番目でした。演奏はとてもよかったです。生徒たちもやりきった感はあったようです。結果は、惜しくも銀賞でした。しかし、鮫中の吹奏楽部は、『力が伸びてきているね』と関係者からお褒めの言葉を言われてとてもうれしかったです。
 会場内では写真撮影ができなかったのですが、演奏終了後に全員で記念撮影を行いましたので、その様子を紹介します。

2018/07/09 17:50 | この記事のURL部活動

いざ出陣!

7月8日(日)
 昨日・今日の2日間、『第60回青森県吹奏楽コンクール 第38回八戸市地区大会』が、八戸市公会堂で行われています。昨日は中学校の小編成の部が行われました。今日は中学校大編成の部が14:00から行われます。鮫中学校は大編成なので、2時過ぎの演奏となります。生徒たちは朝学校に集合し、念入りに準備を行っていました。静かな体育館に美しい音色が響き渡っていました。本番に向け、『いざ出陣』。
 その時の様子です。



2018/07/08 11:50 | この記事のURL部活動

市中体大会2日目

6月17日(日)
 市中体夏季大会2日目の結果と明日の全校応援の連絡をします。
【サッカー競技】
  2回戦  鮫中 6-0 北陵中
  準々決勝 鮫中 3-1 長者中   3位以上確定
                    明日ダイハツスタジアムで準決勝 9時30分キックオフ
【卓球競技】
  男子個人戦 柴田選手 準優勝
  女子個人  磯谷選手 3位
        安達選手 5位
        髙橋選手 5位
        盛合選手 5位
  女子団体 4チームによる決勝リーグとなります。
【バレー競技】
  2回戦  鮫中 0-3 北陵中
【野球競技】
  2回戦  鮫中 3-4 長者中
【ソフトテニス男女】
  男子個人 2ペア ベスト32 
【柔道競技】
  団体 2回戦 鮫中 3-2 大館中
     3回戦 鮫中 2-3 東中     団体3位


明日の連絡をします。
 明日は、サッカー競技の全校応援を行います。場所はダイハツスタジアムです。
 バス2台で移動します。
 
 8時20分集合            1号車 吹奏楽部42名
 8時30分発             2号車 総合文化部13名、バスケ部12名、野球部20名
 9時30分キックオフ

 準備物 お弁当 鮫中ジャージ 鮫帽子 タオル サブバック
     十分な水分(ペットボトル2~3本)【明日は、暑くなる予報です】
     ※日をさえぎる場所がないので暑さ対策を十分にしてください。
     
   

 
2018/06/17 16:40 | この記事のURL部活動

開会式2

開会式の様子が届きましたので紹介します。昨日の練習の成果を発揮できたでしょうか。応援団も肌寒い中、一丸となって応援していました。その様子を御覧ください。


2018/06/16 16:10 | この記事のURL部活動

開会式1

6月16日(土)
 いよいよ市中体夏季大会が始まりました。開会式も予定どおりに行われました。鮫中の選手団も元気に行進をし、また、応援団も大きな声で応援しました。
 そのときの様子です。

今日のこれからの鮫中競技は、下記のとおりです。
 ①バスケットボール競技 13時50分 八戸学院大学
 ②卓球競技   団体戦 八戸市体育館
 ③ソフトテニス男女 団体戦 東運動公園テニスコート
選手の活躍を祈ります。    
2018/06/16 12:20 | この記事のURL部活動

春季大会6

5月6日(日)
 5月3日に北奥羽中学校卓球選手権大会が、東体育館で行われました。この大会は団体戦ということで、まずはじめに予選リーグが行われ、1位のチームが決勝トーナメントに進出となります。鮫中学校卓球部は、予選リーグを全勝で勝ち上がり決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントは2回戦からの出場でした。相手は、優勝した佐井中学校と対戦し、惜しくも2-3で敗れました。選手たちは、最後の最後まであきらめずに、戦っていました。
 大会の様子を紹介します。


2018/05/06 11:00 | この記事のURL部活動

春季大会5

4月30日(月)
 29日には南郷球場で、「八戸市中学校野球春季大会」が行われました。鮫中は2回戦からの試合でした。対戦相手は第一中学校です。一回に先制点を許しましたが追いつき逆転し、2-1で勝利しました。勢いに乗った3回戦は初回に1点を取ったもののその裏に逆転され、その後はお互いに得点を許さず緊張感のある試合展開でした。最終回に逆転し、その裏を抑え勝利しました。今日は、大舘中学校との準決勝です。健闘を祈ります。
 2回戦の様子です。


2018/04/30 08:20 | この記事のURL部活動

春季大会4

 八戸第一中学校の体育館では、「八戸市中学校バレーボール春季大会」が行われました。昨日の1回戦は根城中と対戦し快勝、今日の2回戦は長者中学校と対戦し快勝しました。今日の3試合目に行われた準決勝は白銀中との戦いでしたが、残念ながら敗れてしました。試合中はお互いに声をかけ合い、励まし合い、高め合い、選手はもちろん控えの選手もベンチも1つになって戦っていました。
 その時の様子を紹介します。

また、八戸公会堂では、「八戸市吹奏楽祭」が行われました。小学校・中学校・高等学校の演奏を聴くことができました。鮫中学校も堂々と演奏しました。会場は写真撮影禁止でしたので写真での紹介ができないのが残念です。
2018/04/29 17:30 | この記事のURL部活動
37件中 21~30件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>