学級会・生徒会活動
9/12 生徒会話し合い
まもなく生徒会役員選挙告示。
本校の新生徒会役員を選出する前段階として生徒会執行部から
「生徒会役員選挙のあり方」についての提案と発議がありました。
「意欲ある人材を生かすために選挙の方式によるちがいは?」
「選出される役員の男女比率を定めるべきか?」
執行部が丁寧に検討を重ねた議案やその根拠が示された後、
体育館内で学級単位で話し合いをしてその内容が全体に発表されました。
「今までどおりのものを考えなしにそのまま続ける」ではなく、
「現在の自分たちの観点で、検証して方向性を決めていく」。
「他人事ではなく自分事」の意識で。
本校の新生徒会役員を選出する前段階として生徒会執行部から
「生徒会役員選挙のあり方」についての提案と発議がありました。
「意欲ある人材を生かすために選挙の方式によるちがいは?」
「選出される役員の男女比率を定めるべきか?」
執行部が丁寧に検討を重ねた議案やその根拠が示された後、
体育館内で学級単位で話し合いをしてその内容が全体に発表されました。
「今までどおりのものを考えなしにそのまま続ける」ではなく、
「現在の自分たちの観点で、検証して方向性を決めていく」。
「他人事ではなく自分事」の意識で。
吹奏楽コンクール壮行式
7月4日(水)
今日の帰りの会終了後に、全校生徒が体育館に集まり、吹奏楽コンクール壮行式を開きました。生徒会役員の司会で式が始まりました。生徒会長の激励の言葉の後、演奏が始まりました。課題曲と自由曲が演奏されました。生徒たちは多少緊張しているようでしたが、日頃の練習成果を十分に発揮しました。髙橋教務主任は、演奏を聴いたのち、『うん、これは金賞が取れる位置にいる。本番が勝負だ』と語っていました。また、保護者の方々にもたくさん足を運んでいただき、子供たちの演奏を聴き応援していました。本当にありがとうございました。
それではその時の様子を紹介します。
今日の帰りの会終了後に、全校生徒が体育館に集まり、吹奏楽コンクール壮行式を開きました。生徒会役員の司会で式が始まりました。生徒会長の激励の言葉の後、演奏が始まりました。課題曲と自由曲が演奏されました。生徒たちは多少緊張しているようでしたが、日頃の練習成果を十分に発揮しました。髙橋教務主任は、演奏を聴いたのち、『うん、これは金賞が取れる位置にいる。本番が勝負だ』と語っていました。また、保護者の方々にもたくさん足を運んでいただき、子供たちの演奏を聴き応援していました。本当にありがとうございました。
それではその時の様子を紹介します。
3件中 1~3件目