『飛鴎』 鮫中学校

中体連夏季大会 2日目 結果

◇野球     2回戦 ● 鮫中2-6白山台中
◇バスケ男   1回戦 ● 鮫中20-105下長中
◇バスケ女   3回戦 ● 鮫中53-78白山台中
◇柔道     1回戦 ● 鮫中2-3下長中
◇サッカー   3回戦 ○ 鮫中4-1北稜中
◇卓球男   2次予選 ○ 鮫中3-0白山台中
◇卓球女   2次予選 ○ 鮫中3-1三条中   


2014/06/22 17:30 | この記事のURL部活動

学級団結祭に向けて練習する3年生

 5月1日(火)に予定している学級対抗の「学級団結祭」に向けて、3年生が学年朝会を利用して、「長縄跳び」の練習に励んでいました。息を合わせて楽しく真剣に飛ぶ表情は、なかなかいいものです。当日は、9時から本校体育館で行われます。保護者、地域の方もどうぞお出で下さり、声援をお願いします。
画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

         
2012/04/26 09:00 | この記事のURL学校生活

耳鼻科検診を行いました

 25日(水)の13時から耳鼻科検診が行われました。目的は、慢性化し易く、学習にも影響を及ぼす耳鼻科疾患の早期発見と早期治療にあります。対象は2・3年生の一部と1年生全員です。生徒が静かでスムーズに進み、予定よりも早く終わりました。明日は、心電図検査が予定されています。

                 廊下に並び順番を待ちます
画像

                 まずは耳を診てもらいます
画像

                 続いて鼻と口を診てもらいました
画像

画像

2012/04/25 14:30 | この記事のURL学校行事

役員認証式を行いました

 24日(火)の全校朝会では、学級や委員会の役員の皆さんに認証書が渡されました。これで生徒会の組織もしっかりでき、これから自主的な活動が展開されます。頑張って楽しい中学生活を送りましょう。

                役員一人一人が紹介されました。大きな返事で立派!!
画像

                認証書が校長先生から渡されました
画像

2012/04/24 13:20 | この記事のURL学校生活

修学旅行最終確認をしました

 16日(月)に東京・横浜方面に出発する修学旅行。今日14日は土曜日でしたが、最後の確認ということで3年生は出校しました。準備万端というところです。

               2年生から安全祈願コメント付きのポケットティッシュが贈られました
画像

               体育館で最後の注意事項などの確認です
画像

               フジTVで行うお仕事体験学習の最終打ち合わせです
画像

               お仕事体験学習のプログラムです
画像

2012/04/14 10:20 | この記事のURL学校行事

集団行動の練習をしました

 今日は4校時目に体育館の出入りや礼法などを全校で行いました。体育館での話を聞く態度や入退場時は、とても静粛で一つ一つの行動も大変立派でした。素晴らしい新学期のスタートです。

                椅子を持っての体育館入場です。
画像

                気を付けの姿勢がぐらつきもなく花丸でした。
画像

                「礼」の姿勢もきれいにそろっています
画像

                体育館からの退場は1年生からです
画像


2012/04/13 13:40 | この記事のURL学校行事

新入生に部活動を紹介する先輩たち

 12日(木)の午後は、約2時間かけて新入生への部活動紹介を行いました。今年は体育館半分を使って、動きを取り入れた紹介がなされました。時々、1年生も一緒に実技に参加しました。2・3年生も大きな元気のよい声をはりあげ、盛り上がった部紹介となりました。

                 1年生がサッカー部の誘いでリフティングに挑戦
画像

              柔道部演技するかと思いきや、いとも簡単なあいさつで終わりました。
画像

                 座りっぱなしので途中2回ストレッチ体操をしました
画像

                 卓球部は、顧問も入ってのアピールです
画像
   



                

2012/04/12 18:20 | この記事のURL学校行事

1年生、体育館で給食準備などの確認をする

 今日12日(木)から、いよいよ給食が始まりました。1年生は中学校での給食初日ということで、全員が体育館に机を運び、準備から後片付けまでの手順を確認しました。

                 温食などを載せるテーブルの準備です
画像

                 盛り付けも慣れたものです。うまい!
画像

画像

                 1年に一回の学年全員での給食です。記念すべき日です。
画像

画像


2012/04/12 18:00 | この記事のURL学校生活

今日まで弁当、明日から給食

 学級組織の係などを決めるのが今日までのために、給食は明日12日(木)から始めることにしています。それで昨日と今日の二日間は弁当持参でした。昼食の様子を紹介します。
               1年1組
画像

               1年2組
画像

               1年3組
画像

               2年1組
画像

               2年2組
画像

               2年3組
画像

               3年1組
画像

               3年2組
画像

               3年3組
画像





2012/04/11 13:10 | この記事のURL学校生活

身体測定をしました

 10日(火)は、いよいよ学校が動き始めました。今日は、身体測定や写真撮影があります。身体測定の様子をお知らせします。どの検査場所も、先生方の指示をきちんと聞き、静かにスムーズに検査を受けていました。

                 教室では学級担任が視力検査をします
画像

                 保健室では、養護の先生が聴力検査をしています
画像

                 体育館では体の大きさの測定です
画像

                 座高を測定しています
画像

                 体重を測定しています。新弟子検査ではありません。
画像

                 どれだけ伸びたかな?身長測定です。
画像



2012/04/10 10:10 | この記事のURL学校行事
821件中 811~820件目    <<前へ  79 | 80 | 81 | 82 | 83  次へ>>