『飛鴎』 鮫中学校

生徒総会

 今日の6時間目に生徒総会が行われました。生徒総会では、各委員会の後期活動報告が行われました。その後、縦割りの班を作り、話合い活動を行いました。『来年度に向けて、今年度の話合い活動の課題と改善』というテーマで話合いを行いました。どのグループも活発な意見交換をしていました。時間がくるとすべての班から話合いの結果を発表してもらいました。参考になる意見がたくさん出ましたので、来年度の話合い活動にぜひ生かしてほしいと思います。
 そのときの様子です。


2019/03/20 16:20 | この記事のURL教育活動

ビブリオバトル

3月20日(水)
 今朝全校朝会がありました。今日は、図書委員会の発表でした。図書員会の発表の内容は「ビブリオバトル」でした。まずはじめに、図書委員が実際に模範演技を行い、そのあと3人グループを作りビブリオバトルをスタートしました。1分間自分の本についての紹介を行い、全員が紹介した後に自分の読みたい本を選ぶというものです。生徒たちはとても楽しそうに行っていました。
 そのときの様子です。


2019/03/20 15:50 | この記事のURL教育活動

創作ダンス

3月19日(火)
今体育の授業で、創作ダンスの授業を行っています。男女混合の4つのグループに分け、自分たちで考え、考案したダンスを踊るというものです。みんなで話し合いながら、いろいろなアイディアを出して活動していました。きっと、来年度の体育祭などでその成果が発揮されることでしょうね。楽しみです。


2019/03/19 15:00 | この記事のURL学校の様子

合格発表

3月14日(木)
 今日は県立高校の合格発表の日です。9時ちょうどに各高校の玄関に合格者が発表されます。
たくさんの桜が咲いてほしいですね。





2019/03/14 09:00 | この記事のURL景色

78名、元気に巣立つ!


 卒業式が無事に終わりました。卒業生78名は、12時ちょうどに、在校生と保護者と先生方に見守られながら、元気に巣立っていきました。これからの活躍を期待しています。
 卒業証書授与式の看板の前で記念撮影をする職員です。


2019/03/13 13:00 | この記事のURL学校の様子

卒業式開始


9時57分、卒業生が入場します。
10時、卒業式が行われます。


2019/03/13 10:00 | この記事のURL学校の様子

祝

3年生のために、多くの先生方や生徒に関係した方々からたくさんの祝葉やお花をいただきました。どれも素敵なものばかりです。それではここで、お花を紹介します。
左の花は、木村康子先生、藤原碧先生、栃木優宏先生、新町和歌子先生からです。右の花は田端美由紀先生からです。
   
左の花は、濵谷裕子さんからです。右の花は、淡路浩志先生からです。
左の花は、大久保行泰先生、工藤浩先生、佐藤史子先生からです。右の花は、高島庸先生からです。
 
 たくさんの心遣い、本当にありがとうございます。



2019/03/13 08:10 | この記事のURL学校の様子

教室

今日の卒業式に向け、1・2年生が会場準備や教室、玄関の飾りつけを行ってくれました。校舎内をまわってみると、1・2年生の心のこもった飾り付けがたくさん見られました。3年生のフロアー・教室の様子を御覧下さい。



2019/03/13 07:40 | この記事のURL学校の様子

卒業式当日


3月13日(水)
 今日は、第72回卒業証書授与式が挙行されます。
3年生の門出を祝ってか、天気もはれになりました。
最高の卒業式日和となりました。
 鮫中学校からの景色をお楽しみください。


2019/03/13 07:00 | この記事のURL景色

卒業メッセージ

卒業式の予行の終了後、卒業メッセージタイムが行われました。この時間は、3年生からのメッセージ、1年生からのメッセージ、2年生からのメッセージが送られました。3年生からのメッセージでは、生徒から先生方へメッセージと花束が贈られました。その後、1・2年生へメッセージを伝えました。1年生のメッセージタイムでは、漫才やダンスのパフォーマンスの後、3年生にメッセージを伝えました。2年生のメッセージタイムでは、扇の舞や男塾の後、3年生にメッセージを伝えました。
 生徒たちの笑顔と笑い声が体育館中に響き、鮫中の全校生徒と先生方が一つになった瞬間でした。


2019/03/12 15:40 | この記事のURL活動の様子
826件中 531~540件目    <<前へ  52 | 53 | 54 | 55 | 56  次へ>>