『飛鴎』 鮫中学校
最新記事
7/27 社会を明るくする
7/27 祭り会場に響く調
7/26 伝統をつなぐ
7/25 明日から夏休み
月別アーカイブ
2025年7月(11)
2025年6月(6)
2025年5月(3)
2025年4月(8)
2025年3月(5)
2025年2月(4)
2025年1月(1)
2024年12月(4)
2024年11月(4)
2024年10月(4)
2024年9月(6)
2024年8月(2)
2024年7月(8)
2024年6月(8)
2024年5月(9)
2024年4月(11)
2024年3月(5)
2024年2月(8)
2024年1月(2)
2023年12月(6)
2023年11月(9)
2023年10月(10)
2023年9月(17)
2023年8月(5)
2023年7月(14)
2023年6月(14)
2023年5月(11)
2023年4月(18)
2022年12月(4)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年8月(3)
2022年6月(1)
2022年5月(4)
2022年4月(1)
2022年3月(1)
2022年1月(3)
2021年12月(1)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年8月(1)
2021年7月(2)
2021年6月(1)
2021年3月(11)
2021年2月(5)
2021年1月(13)
2020年12月(8)
2020年11月(3)
2020年10月(9)
2020年9月(2)
2020年8月(6)
2020年7月(5)
2020年6月(5)
2020年5月(4)
2020年4月(3)
2020年3月(5)
2020年2月(20)
2020年1月(12)
2019年12月(16)
2019年11月(12)
2019年10月(25)
2019年9月(15)
2019年8月(3)
2019年7月(15)
2019年6月(12)
2019年5月(47)
2019年4月(21)
2019年3月(22)
2019年2月(12)
2019年1月(11)
2018年12月(20)
2018年11月(24)
2018年10月(21)
2018年9月(25)
2018年8月(15)
2018年7月(24)
2018年6月(30)
2018年5月(53)
2018年4月(29)
2017年4月(1)
2014年12月(1)
2014年6月(2)
2012年4月(10)
検索
プロフィール
カテゴリ
部活動・(1)
市中体夏季大会(11)
学校生活(24)
PTAの活動の様子(13)
その他(13)
部活動(37)
学習の様子(35)
総合的な学習の時間(6)
研修(2)
地域の活動(29)
学校の様子(202)
学校行事(155)
学級会・生徒会活動(3)
地域の活動、(5)
部活動、地域の活動、(1)
部活動・生徒会活動(5)
学校行事、(7)
景色(16)
ボランティア(2)
賞状伝達(3)
PTAの活動の様子(1)
学年行事(6)
教育活動(65)
活動の様子(127)
お知らせ(10)
PTA活動(5)
3学年(3)
地域との活動(4)
生徒会活動(24)
生徒会(3)
JS(2)
地域密着型教育(8)
定期考査(1)
参観日(1)
避難訓練、防災(1)
学習活動(1)
生徒委員会(1)
キャリア教育(1)
学校参観日(1)
健康・生活(1)
PTA(1)
JS,CS(1)
携帯サイトはコチラ
6/1 部活動再開
今日から部活動が再開しました。少しずつ学校に活気が戻ってきました。
2020/06/01 18:50 |
この記事のURL
|
部活動
5/22 3学年集会
校長先生からの市中体夏季大会中止の報告を受けて、3学年では集会をもちました。「悔しい」「最後にもう一度プレーしたかった」「仲間を応援したかった」「学校行事は?」「吹奏楽コンクールは?」など、生徒も教師も涙ながらに本音を語り合いました。
2020/05/22 16:40 |
この記事のURL
|
3学年
5/14 美術
今年度の美術は、週2回(火・木)、白銀中学校から専科の先生が来校して指導してくれています。
2020/05/14 10:40 |
この記事のURL
|
学習の様子
5/11 除菌作業
下校後、先生方は消毒液を使って、各担当場所を丁寧に除菌しています。
2020/05/11 16:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
5/8 給食開始
昨日から教育活動が再開し、今日から給食も始まりました。配膳室にはクラス毎、間隔をとりながら、一方通行で食器類を取りに行き、食事のときはグループを作らず、全員前を向いて食べました。
2020/05/08 16:20 |
この記事のURL
|
活動の様子
4/20 分散登校②
緊急事態宣言を受けて、休校措置が5月6日(水)まで延長になりました。今日は、密集にならないように配慮しながら身分証明書の写真撮影を行い、1時間程度で下校しました。
2020/04/20 10:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
4/15 分散登校①
20日からの再開に向けて、学級毎に30分程度の登校日を設けました。
明日は1の2、2の2、3の2です。
2020/04/15 10:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
4/7 入学式
新型コロナウイルス感染症対策のため、新入生と保護者のみの入学式となりました。20日(月)から再開予定ですので、体調を整えておきましょう。
2020/04/07 16:20 |
この記事のURL
|
学校行事
卒業式の予行
3月13日(金)
今日は、明日の卒業式に向けて予行が行われました。久しぶりに全校生徒が登校してきました。玄関では、『わー、学校に来るの久しぶり。来たかった。』『学校に来た方が楽しい』などと担任と話をしている声が聞こえてきました。
9時15分からは、次第の確認や合唱練習が行われました。その後、1度きりの予行が行われました。一人一人が明日の卒業証書授与式の成功を思い、真剣に取り組んでいました。
そのときの様子です。
2020/03/13 17:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
県立高校入学者選抜学力検査開始
3月10日(火)
今日は『県立高校入学者選抜学力検査』の日です。鮫中の受検生は全員試験会場に入りました。これから5教科の試験が始まります。全力で挑んでほしいと思います。
試験時間は次のとおりです。
8時45分~ 9時35分 国語
9時50分~10時40分 英語
10時55分~11時40分 数学
12時25分~13時10分 社会
13時25分~14時10分 理科
となっています。
校舎前にある『素心』は、いつもと変わらずどっしりとみんなを見守っています。
2020/03/10 08:30 |
この記事のURL
|
教育活動
821件中 311~320件目
<<前へ
30
|
31
|
32
|
33
|
34
次へ>>