八戸市立中沢中学校

学校行事

参観日・PTA総会

4/24(木)第一回目の参観日・PTA総会が行われました。
たくさんの保護者の皆様のご参加,ありがとうございました。
生徒たちもいつもよりさらに元気に授業を受けていたように感じました。

1学年 学活 話合い

2学年 学活 進路学習

3学年 英語

すずらん学級 数学

2025/04/25 09:50 | この記事のURL学校行事

新入生歓迎会

4/10(木)新入生歓迎会が行われました。
生徒会役員の進行で会は大変盛り上がりました。

前半では学校紹介が行われました。

クイズを交えながら,聞いている人を飽きさせない
工夫が随所に表れていました。

後半は部活動の紹介が行われました。

ジャズバンド部は演奏を披露。

卓球部はピンポン玉リレー。

バスケ部はドリブルリレー。

サッカー部はドリブルシュートの体験。


2025/04/10 10:00 | この記事のURL学校行事

始業式・入学式

令和7年度1学期の始業式が行われました。
校歌
進級後初めてうたった校歌が学校中に響き渡り,
新年度いいスタートを切ることができました。

また,午後には入学式が行われました。

真新しい制服に身を包み,緊張した面持ちではありまし
たが,無事に式を終え,中沢中学校の一員となりました。




2025/04/08 16:20 | この記事のURL学校行事

卒業式

3月13日,令和6年度卒業証書授与式を挙行しました。

卒業生の凛とした姿に3年間の成長を感じました。

卒業生の前途洋々たる未来への羽ばたきを心から祝福いたします。


2025/03/14 15:40 | この記事のURL学校行事

12/23 話合い活動・球技大会・生徒集会・終業式・離任式

12/23(月)2学期最終日の今日,生徒会による話合い活動と球技大会が行われました。
また,生徒集会,終業式,離任式も行われました。
話合い活動では,生徒心得について意見を出し合いました。

球技大会では学年混合のバドミントン大会が行われ,男女ともに白熱した戦いが展開されました。

12月の委員会反省の様子

受験激励会の様子

離任式の様子 岩沢先生ありがとうございました。



2024/12/23 13:00 | この記事のURL学校行事

生徒集会

12/4(水)生徒集会が行われました。先日行われた基礎学力コンテスト数学の表彰,給食委員会と保健委員会の発表,生徒会の企画が行われました。


2024/12/11 11:40 | この記事のURL学校行事

全校集会

11/20(水)全校集会では,文化祭展示の表彰,校外活動の表彰が行われました。また,校長先生のお話を受けて,「勉強する意味」について考えました。


2024/11/21 15:00 | この記事のURL学校行事

第2回生徒総会

11/11(月)第2回生徒総会が行われました。前期の活動の反省を受けて,後期も活発な生徒会活動を行っていきたいと思っています。


2024/11/15 09:10 | この記事のURL学校行事

文化祭2日目

10/26(土)文化祭2日目。学年のステージ発表が行われました。1,2年生は総合的な学習の時間で学んだことの発表,3年生は演劇を発表し,会場は笑いと感動で包まれました。ご来場いただいた保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。


2024/10/29 09:50 | この記事のURL学校行事

文化祭1日目

10/25(金)「Breaking the limit ~超えろ 限界の高みへ 最高の仲間とともに~」のテーマのもと文化祭が開幕しました。1日目は国語や英語の弁論,海外派遣の報告,ジャズバンド部の演奏,一芸発表が行われました。


2024/10/29 09:40 | この記事のURL学校行事
66件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>