八戸市立中沢中学校
最新記事
環境整備作業
2学期始業式
南郷サマージャズフェスティバル出演
球技大会
命を大切にする心を育む教育講演会
あいさつ運動週間
生徒集会
参観日・講演会
キャリアウィーク3年生
キャリアウィーク2年生
月別アーカイブ
2025年9月(2)
2025年7月(9)
2025年6月(3)
2025年5月(4)
2025年4月(6)
2025年3月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(5)
2024年11月(6)
2024年10月(6)
2024年9月(4)
2024年8月(4)
2024年7月(9)
2024年6月(6)
2024年5月(4)
2024年4月(3)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(2)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年7月(7)
2023年6月(3)
2023年5月(10)
2023年3月(1)
2023年2月(4)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(3)
2022年8月(4)
2022年7月(6)
2022年6月(7)
2021年8月(2)
2021年6月(6)
2021年5月(62)
検索
カテゴリ
学校行事(72)
校外行事(20)
部活動(9)
その他(12)
各種大会(1)
PTA活動(1)
携帯サイトはコチラ
学校行事
12/23 話合い活動・球技大会・生徒集会・終業式・離任式
12/23(月)2学期最終日の今日,生徒会による話合い活動と球技大会が行われました。
また,生徒集会,終業式,離任式も行われました。
話合い活動では,生徒心得について意見を出し合いました。
球技大会では学年混合のバドミントン大会が行われ,男女ともに白熱した戦いが展開されました。
12月の委員会反省の様子
受験激励会の様子
離任式の様子 岩沢先生ありがとうございました。
2024/12/23 13:00 |
この記事のURL
|
学校行事
生徒集会
12/4(水)生徒集会が行われました。先日行われた基礎学力コンテスト数学の表彰,給食委員会と保健委員会の発表,生徒会の企画が行われました。
2024/12/11 11:40 |
この記事のURL
|
学校行事
全校集会
11/20(水)全校集会では,文化祭展示の表彰,校外活動の表彰が行われました。また,校長先生のお話を受けて,「勉強する意味」について考えました。
2024/11/21 15:00 |
この記事のURL
|
学校行事
第2回生徒総会
11/11(月)第2回生徒総会が行われました。前期の活動の反省を受けて,後期も活発な生徒会活動を行っていきたいと思っています。
2024/11/15 09:10 |
この記事のURL
|
学校行事
文化祭2日目
10/26(土)文化祭2日目。学年のステージ発表が行われました。1,2年生は総合的な学習の時間で学んだことの発表,3年生は演劇を発表し,会場は笑いと感動で包まれました。ご来場いただいた保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。
2024/10/29 09:50 |
この記事のURL
|
学校行事
文化祭1日目
10/25(金)「Breaking the limit ~超えろ 限界の高みへ 最高の仲間とともに~」のテーマのもと文化祭が開幕しました。1日目は国語や英語の弁論,海外派遣の報告,ジャズバンド部の演奏,一芸発表が行われました。
2024/10/29 09:40 |
この記事のURL
|
学校行事
秋季大会活躍報告会
秋季大会の各部の活躍を報告してもらいました。
今回の経験を次に繋げてほしいと思います。
2024/09/24 16:20 |
この記事のURL
|
学校行事
秋季大会壮行式
秋季大会を前に壮行式を行いました。引退した3年生と応援団の素晴らしい応援で選手を送り出しました。
2024/09/24 16:10 |
この記事のURL
|
学校行事
命を育む教育アドバイザー講演会
9/6(金) 「命を育む教育アドバイザー講演会」が開催されました。三戸中央病院の片桐清一先生より,思春期のこころとからだについて,丁寧に説明していただきました。
2024/09/06 11:40 |
この記事のURL
|
学校行事
1学期終業式
7月26日(金) 1学期終業式が行われました。
例年より1週間遅い夏休みの始まりです。夏休みは,規則正しい生活を心がけ,やるべきことにしっかり取り組んだ上で,夏休みだからこそできることにもチャレンジしてほしいと思います。
上の写真は終業式に先立って行われたジャズバンド部の壮行演奏です。27日のジャズフェスティバルも頑張ってほしいと思います。
基礎学力テスト理科の満点賞の表彰の様子です。よく頑張りました。
2024/07/26 12:10 |
この記事のURL
|
学校行事
72件中 11~20件目
<<前へ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>