是川小学校

学校行事

スケート教室

 11月30日にYSアリーナで上学年が、12月1日にはテクノルアイスパーク八戸で下学年がスケート教室を行いました。
 スケート協会の方々を講師として、初級・中級・上級に分かれて滑り方を教えていただきました。恐る恐る滑る子供たちも、次第に慣れてきて気持ちよさそうに滑る姿も見られてきました。

【上学年 スケート教室】





【下学年 スケート教室】




 靴の紐結びにご協力くださった保護者の皆様、楽しくそして丁寧にご指導くださったスケート協会の皆様、ありがとうございました。

2023/12/04 09:20 | この記事のURL学校行事

学習発表会

10月14日 学習発表会がありました。
どの学年もこれまで取り組んできた成果を存分に発揮することができました。
子供たち一人一人が自分のめあてをもってがんばる姿はとても輝いていました。
ご来場くださった皆様からたくさんのご声援をいただきました。ありがとうございました。 



     1年 「くじらぐもと一緒に・・・」
 



  2年 「虫パーティがはっじまーるよー!!」
 


  3年 「みんなで ひとつに」 



  4年 「是川祭 in  2023」
 


 5年 「劇 リモートコントローラー」



  6年  「縄文ものがたり」
 


 合唱クラブ 「ドレミの歌」「春よ来い」



日本文化クラブ 「さくら」「里ごころ」

 

2023/10/17 15:10 | この記事のURL学校行事

なかよし遠足

 9月22日 なかよし遠足で「こどもの国」へ行ってきました。前日の大雨で、行けるかどうか心配していましたが、当日は雨もやみ涼しい天気でした。
 6年生の班長を先頭に縦割り班で歩いていきました。
 園内の好きなアトラクションに乗って、みんな思いっきり楽しみました。いっぱい遊んだ後は、おいしいお弁当を味わって、十分エネルギーを補給しました。



2023/09/26 18:40 | この記事のURL学校行事

芸術鑑賞教室

9月11日 ジャグリングパフォーマーのアットさんを招いて、芸術鑑賞教室を行いました。
様々な道具を使って繰り広げられる技の数々。
子供たちの驚きのまなざしと歓声があふれる時間となりました。
演目の中には、子供たちが参加できる場面がたくさんありました。


2023/09/13 18:40 | この記事のURL学校行事

体位測定

8月25日 「体位測定」を行いました。
夏休みの間に、グーンと身長が伸びた子もいたようです。
1年生のみんなも、4月から比べるととても大きくなりました。


2023/08/31 15:00 | この記事のURL学校行事

田植え

 5月30日、5年生が田植えをしました。総合的な学習の学びの一つとして毎年実施しています。

校庭に田んぼをつくり田植えを行っています。今年度から指導してくれる方が変わり、環境整備や稲作づくりの指導をしてくれることになりました。


子供たちは、泥の中で苦戦しながらも丁寧に田植えを行いました。







この後は、観察をしたり草取りをしたりします。そして、秋には稲刈り、脱穀をし、自分たちで炊いて食べる予定です。


今年度は前日に代掻きも体験しました。この日も泥に足を取られながらも、楽しく活動していました。



2023/05/31 09:50 | この記事のURL学校行事

大きなお口を開けて「口腔検査」

 5月25日「口腔検査」を行いました。
 静かに検査を受ける子供たち。大変立派な態度でした。



 みんな大きなお口を開けて「あ~ん」
 


 歯はとても大事です。治療の必要な人はお早めに。


2023/05/31 09:40 | この記事のURL学校行事

運動会

 5月20日 「是川小学校大運動会」を開催しました。
  


早朝に保護者の方のお力をお借りして、テントを設営しました。】



1年生も元気いっぱいに入場行進をしました。







応援団長を中心としたエール交換は見応えがありました。










それぞれの学年で工夫された楽しい競技が繰り広げられました。






6年生は、親子競技で親子のきずなを確かめました。







 







両軍ともに、徒競走、技能走、団体競技、表現運動、リレー、係活動など、自分の力を発揮し
最後まで頑張り抜くことができました。






今年度の優勝は紅組です。戦い終わってお互いの健闘をたたえ合いました。



保護者のみなさまには、準備、後片付けなどたくさん協力していただきました。本当にありがとうございました。
 

2023/05/29 09:50 | この記事のURL学校行事

運動会予行

5月17日運動会予行を行いました。
天気にも恵まれ、晴天の中予行練習をすることができました。


予行練習も本番と同じように臨み、入場行進から閉会式までの流れや動きを一つ一つ確認しながら取り組んでいました。

 
選手宣誓では、児童代表が力強い誓い述べ、運動会に向けての意気込みが感じられました。


中学年の団体競技「綱引き」は見応えのある勝負で、3回戦までもつれ込みました。
 



                                       
徒競走では予行練習とは言え、ゴール目指して全力疾走でした。
 

運動会の花形であるリレーでも、白熱した走りが見られました。最後の最後まで勝負の行方が分からない、ハラハラ、ドキドキの連続です。

 
 
今週の土曜日がいよいよ本番です。当日も子供達のすばらしい活躍が期待できそうです。あとは、天気が良いことを祈るばかりです。
 
保護者のみなさまの熱い声援よろしくお願いいたします。

2023/05/19 12:00 | この記事のURL学校行事

参観日・PTA総会

4月22日に参観日がありました。
保護者の方に多数参観していただきました。新しい学年で新鮮気持ちで頑張っている児童の様子をご覧いただけたようです。







 
PTA総会では、滞りなく進み、令和5年度のPTA活動も新体制でスタートすることができました。

























2023/04/28 17:30 | この記事のURL学校行事
33件中 21~30件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>