柏崎小学校

学校行事

修学旅行1日目②

5月29日(水)。修学旅行、第1日目その2。

予定箇所の見学を進めています。

天気がよく、大沼で駒ヶ岳をバックに記念写真。


バスでは、みんなで元気に「パプリカ」!


昭和新山・クマ牧場で、「ガオー」。


火山科学館で噴火のすごさに驚きの声。


洞爺湖の自然も調べました。


洞爺湖温泉「北海ホテル」に到着。
全員元気です。

「ホテルの約束を守って、楽しい思い出を作りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。」

これからお風呂と食事。
そして、花火が楽しみです。

2019/05/29 18:30 | この記事のURL学校行事

修学旅行1日目①

5月29日(水)。修学旅行、第1日目。

八戸駅、新幹線が来ました。


新幹線では、仲良くトランプ、ウノ。
青函トンネルを抜けると、拍手が起こりました!


函館北斗駅、到着。洞爺へは、バスで向かいます。




大沼と駒ヶ岳が美しい。



大沼・ポロト館で昼食。ジンギスカンです。










2019/05/29 14:00 | この記事のURL学校行事

みんなキラキラ運動会!

5月18日、絶好の運動会日和になりました。

<令和の幕開け 輝け柏っ子!>の
スローガンに向かって「やる気・根気・勇気」で
みんな頑張りました。

<子どもたちの頑張りをご覧ください>

始めての1年生から今年小学校最後の6年生まで

徒競走で全力疾走!


技能走でも最後まであきらめず!


団体戦やリレーでも
ルールを守って力を合わせ!


地域の皆さんや保護者の皆さんと一緒に



係や応援も全力で!


休憩時間には組に関係なくみんなで楽しく「パプリカ」


優勝目指して、それでもお互いの健闘をたたえ合って

そして何より、お父さんお母さん方の
ご協力をたくさんいただいて


たくさんの保護者の皆様、地域の皆様の
ご協力と温かい声援・拍手のおかげで
みんなキラキラ輝く運動会になりました。

\ 本当にありがとうございました! /

「やる気・根気・勇気」の枝や葉が
ぐんと伸びました。


2019/05/22 09:10 | この記事のURL学校行事

いよいよ明日(5/18)、運動会!

いよいよ明日、運動会です。
今日は最後の練習をしました。

各組ごとに応援練習



明日も気合を入れてがんばるぞ!

予行でできなかった
上学年リレーもやってみました


さあ、明日の結果は?

閉会式の確認、そして

「運動会頑張るぞー!」団長の雄叫びに
みんなで \オーーッ!/


昨日は5・6年生が
校庭の石拾いをしてくれました
今日の午後からは会場の準備です
<観覧席の場所取りは17:30からです
 みなさんが気持ちよく運動会を楽しめるように
 ご協力をお願いします>

明日は、6:15にのろしがあがり
8:45から入場開始です。どうぞおいでください。
<お出での際は、車を停める所がありませんので
 車での来校や路上駐車等しないように
 ご協力をお願いします>

「令和の幕開け 輝け柏っ子」
みんなで輝くようにがんばります!

2019/05/17 11:20 | この記事のURL学校行事
205件中 181~184件目    <<前へ  44 | 45 | 46 | 47 | 48  次へ>>