柏崎小学校

遊びの国へ!

学校生活での活動が少しずつ広がり
学年をこえての交流も始めています。

先日は、2年生のみなさんが1年生を招待して
「遊びの国」を開くことができました。


2学期が始まって、2年生のみんなで
楽しい遊びを考え、いろいろ工夫して
準備を進めてきました。

今回は感染症対策のため、学級ごとの「遊びの国」です。

ちょっとのぞいてみました

「おみせにきてくださーい!」

 様々な遊びのお店がオープンです。
 お店をちょっとご紹介

 ボーリング

 輪投げ

 くじびき

 玉入れ

 ころころ競争

 射的


 他にも工夫した楽しい遊びのお店がいっぱいでした。
 去年の先輩たちの遊びの国で楽しかったお店を
 自分たちでも作ってみたようです 
 
2年生はやり方を教えてお世話をしながら


終わった子にはシールと景品をプレゼント


1年生から感想発表です

「ぜんぶできなかったけど、たのしかったです!」
「けいひんがもらえて うれしかったです!」
 
「1年生のみなさん これからもなかよくしましょう」


 2年生のおかげで1年生はたくさん楽しんで
 たくさんの遊びを知ることもできました。
 
 2年生の皆さんは、
 また一つお兄さんお姉さんになった感じです。
 2年生もあと半分
 3年生に向かってがんばろう!!

<お詫び>※昨日(10/14)のブログで、
 2年生のマラソン大会を21日に延期とお知らせしましたが
 都合により28日になりました。
 再度の変更でご迷惑をおかけし申し訳ありません。
 どうぞよろしくお願いいたします。
2021/10/15 12:10 | この記事のURL学校生活

重要なミッションへ(5年生安全マップ)

今日は霧雨の中でしたが、5年生のみんなで
安全マップ作りのフィールドワークにでかけました。

このマップ作りは毎年5年生が頑張っている大事な取組です。
マップをもとに長期休み前の校外子供会で危険な場所などを確認します。


今日はマップを作るために実際の場所に行って調べます。
各町内に分かれるため、お父さんお母さんの見守りボランティアの方も
5年生だけでなく違う学年の方々までたくさん来てくださいました。


全体で打ち合わせ
地域のお父さんお母さん方も今日は先生です
「よろしくお願いします!」


グループごとに写真を撮ってスタート






それぞれに危険な場所や安全な場所を確認しながら
地図にメモしていきます。














霧雨の中でしたが
みんなで熱心に調べました。

ボランティアの方々から
みんなでまとまっていたことや挨拶などの礼儀
最後までよく調べていたことなど 褒めていただきました。
雨の降る中、本当にありがとうございました。

これからマップとして仕上げ
冬休み前に各町内ごとに発表します。

かしわっ子のみんなの安全のために
    頑張れ!5年生!

2021/10/14 11:10 | この記事のURL学校生活

10月14日(2年マラソン延期、5年フィールドワーク実施)

今日(10月14日)の予定について、雨のため変更がありましたのでお知らせいたします。
◎2年生のマラソン大会は校庭状況が悪いため延期
 21日(木)に延期の予定です。
◎5年生のフィールドワークは雨具をもって実施
といたしました。急な変更でご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。


2021/10/14 08:30 | この記事のURL学校からのお知らせ

いよいよマラソン大会です!

いよいよマラソン大会が始まります。
感染症対策の中で取り組んできた「かしわマラソン」
一回一回を大切にみんなで頑張ってきました。


今年度は感染症対策の中ですので
★学年ごとの開催
 (14日2年、19日3年・6年、20日5年
  21日1年、22日4年の予定です)
★応援は各家庭2名以内
(安全のため小さいお子様は
 お連れにならないようにしていただければ助かります)
★応援場所は、
 児童玄関付近を除いて
 コンクリートの通路、鉄棒後ろ、
 バックネット前などぐるっと
★マスク着用、間隔をとって応援を!
★車で来校しないようにご協力ください。

※参加者の把握のため、「参加者名簿(体温も記入)」を
 当日子どもたちに持たせて担任までご提出ください。

子どもたちの頑張りを応援していただければと思います。

よろしくお願いいたします。

まずは明日、2年生が頑張ります!





2021/10/13 10:10 | この記事のURL学校生活
721件中 173~176件目    <<前へ  42 | 43 | 44 | 45 | 46  次へ>>