平成30年度柏崎小学校ブログスタートです
これから平成30年度の
柏崎小学校のブログをスタートします。
開始が遅くなり、申し訳ありませんでした。
学校での活動や行事などの様子を通して
子どもたちの活躍や頑張りを
お伝えしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
柏の木の葉の下から
だんだん新しい葉が出始めています。
柏崎小学校のブログをスタートします。
開始が遅くなり、申し訳ありませんでした。
学校での活動や行事などの様子を通して
子どもたちの活躍や頑張りを
お伝えしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
柏の木の葉の下から
だんだん新しい葉が出始めています。
2018/04/17 08:50 |
この記事のURL |
これから仲良く頑張りましょう(始業式・入学式)
平成30年4月9日(月)
校舎前の紅白の梅も咲き、
82年目の柏崎小学校のスタートです。
始業式では、「夢をもち 自分を育てる 柏っ子」に向けて、
「やる気・根気・勇気」の三本の苗木を育て、
笑顔いっぱいの学校になるように、
みんなで誓いの言葉を響かせました。
入学式では、88名の1年生が新しく柏っ子となりました。
ご入学おめでとうございます。
1年生は、お話もしっかり聞き、あいさつも元気に頑張り、
今日、受け取った「やる気・根気・勇気」の
心の種から芽を出させました。
今日は、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様も
おいでくださいました。ありがとうございました。
これから、587名の柏っ子が
三本の苗木を丈夫に育てていけるよう
教職員も一丸となって頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
校舎前の紅白の梅も咲き、
82年目の柏崎小学校のスタートです。
始業式では、「夢をもち 自分を育てる 柏っ子」に向けて、
「やる気・根気・勇気」の三本の苗木を育て、
笑顔いっぱいの学校になるように、
みんなで誓いの言葉を響かせました。
入学式では、88名の1年生が新しく柏っ子となりました。
ご入学おめでとうございます。
1年生は、お話もしっかり聞き、あいさつも元気に頑張り、
今日、受け取った「やる気・根気・勇気」の
心の種から芽を出させました。
今日は、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様も
おいでくださいました。ありがとうございました。
これから、587名の柏っ子が
三本の苗木を丈夫に育てていけるよう
教職員も一丸となって頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
平成30年度柏崎小学校、いよいよスタートへ!(新任式)
巣立ちの日
3月16日(金)「継承の庭」の紅梅の蕾が開いた卒業式の朝。93名の柏っ子が6年間学んだ学び舎を巣立ちました。柏祭り、読み聞かせ、校内清掃などなど、「ぶどう」の心でつながり、感謝と思いやりの心を「自主・実践」の姿で示してくれた6年生とも今日でお別れ・・・。
自分の夢に向かって、自分の心の中の「やる気・根気・勇気」の「三本の苗木」をさらに丈夫に育て、世のため人のために活躍してくれることを職員一同願っております。おめでとう!中学校での活躍を祈っています。
自分の夢に向かって、自分の心の中の「やる気・根気・勇気」の「三本の苗木」をさらに丈夫に育て、世のため人のために活躍してくれることを職員一同願っております。おめでとう!中学校での活躍を祈っています。
2018/03/20 12:30 |
この記事のURL |