学習の様子

木版画(5年生)

12月17日(金)
5年生は、木版画に取り組んでいます。
構図づくり→下書き→彫り→刷りと、その子なりの進度で作業が進んでいます。
今日は、1組・2組のどちらでも刷りの作業が行われていて、子どもたちと担任が一緒に作業を進めていました。





試し刷りをして、もう一度彫り直すなど、工夫していました。
木版画の活動は、小学校の学習のなかでも大変な創作活動の一つですが、たくさんのことを学べる学習活動です。
5年生は自分の作品に向き合い、前向きに解決しようと工夫していました。
2021/12/17 16:10 | この記事のURL学習の様子

中学校校長先生のお話(6年生)

12月15日(水)
第二中学校の校長先生に本校にお越しいただき、6年生に「中学校の生活」についてのお話をしていただきました。
中学校について、初めて知ることがたくさんあったようで、子どもたちから驚きの声があがっていました。



校長先生は、事前に中学1年生に「小学校との違い」をリサーチされ、先輩の声として伝えてくださいました。
また、思春期、時間割や生活リズムにも触れられ、中学3年間を大切にしてほしいとお話しされました。
最後に、「今年の冬休みは、ぜひ、中学校の生活リズムを意識して生活してみてください。」との激励がありました。
お忙しい中、お時間をつくってくださり、ありがとうございました。
6年児童全員が、自分のこととして考えていました。
これからも、前向きに解決していくことを応援しています。





2021/12/15 15:20 | この記事のURL学習の様子

八戸東洋出前授業

 11月30日(火)に5年生がマルちゃんで有名な八戸東洋株式会社の方から、フリーズドライの商品について出前授業を受けました。
 初めにフリーズドライ商品について説明を受け、その後、自分たちで材料を選んでオリジナルスープを作りました。



 出来上がったスープは、後日フリーズドライにして届けていただきます。子どもたちは待ちきれない様子でした。



 八戸にこんな有名な会社があることや、食生活を支える研究がさてていることを知り、こんな仕事がしてみたいと感想を持つ子もいました。


2021/12/01 07:50 | この記事のURL学習の様子

新聞活用出前講座(4年生)

11月15日(月)に3年生は新聞出前講座を行いました。
デーリー東北の方が新聞の見出しなどについて教えてくださいました。



新聞の記事を読んだ後、どんな見出しがいいのか考えました。
このような学習をとおし、「見出し」の役割について考えを深めることができました。
専門家から直接お話が聞ける機会は、貴重な学びになります。
新聞出前講座は3年生以上全学級で行われています。



2021/11/25 07:40 | この記事のURL学習の様子
63件中 41~44件目    <<前へ  9 | 10 | 11 | 12 | 13  次へ>>