AED体験・・・5年生

 11月13日(水)、5年生が体育(保健)の授業でAED体験をしています。




2024/11/13 10:00 | この記事のURL学習の様子

八小の森も紅葉見ごろ

 11月12日(火)、八小の森が赤や黄色に彩られ、紅葉がきれいです。







                  季節外れの・・・
2024/11/12 13:40 | この記事のURL学校生活

社会科見学・・・3年生

 11月12日(火)、3年生が八戸警察署を見学してきました。地域や市民の安全を守る警察で働く方々の仕事について学びました。




2024/11/12 12:40 | この記事のURL学習の様子

第1学年、2学年学習発表会


11月8日(金) 
 第1学年と第2学年の学習発表会を行いました。発表内容は1年生が「わたしたちの あさがお」、2年生は「町探検物語」です。
 1年生は初めての学習発表会でした。春、あさがおの種を植え、二葉、本葉が芽吹き、夏にはつるがのびて花が咲き、秋になると実を結ぶあさがおの成長を発表しました。あさがお同様大きく成長した1年生の姿に保護者の皆様も感激されたのではないでしょうか?
 2年生は、本校マスコットキャラクター「もりっち」とこれまで学習してきた「町たんけん」をいっしょに学ぶ物語仕立て発表会。劇や歌、スライドを使っての発表に、体育館には大きな拍手が響いていました。
 今年度の学習発表会のテーマは「親に成長を感じさせる学習発表会」です。この1年で大きく成長した子どもたち。素晴らしい学習発表会でした。
 平日の午前中の発表会でしたが、多くの保護者の皆様が参観してくださいました。心より感謝申し上げます。


2024/11/11 17:10 | この記事のURL学習発表会
243件中 57~60件目    <<前へ  13 | 14 | 15 | 16 | 17  次へ>>