八戸第一中「一中ブログ」

70周年垂れ幕 始めました!

冷やし中華ではありません。
垂れ幕です。

11月17日(金)の記念式典を控え、
雰囲気を盛り上げるのにぴったりな垂れ幕が完成しました。
元の字は澤田校長の筆によるもの。

それを美術部員が、見事な垂れ幕に起こしてくれました。

学校前の道路からも見えると思います。
遠回りをしてでも御覧いただきたい傑作です。
(交通事故注意!!!)


2017/10/16 20:10 | この記事のURL

平成29年度 市中体秋季大会二日目(9月17日)の結果

サッカー
 2回戦 対 江陽 0-6 敗退

バスケットボール
 男子
 1回戦  対 白銀南 137-15 勝利
 準々決勝 対 下長   66-49 勝利

 女子
 準々決勝 対 下長   70-47 勝利

剣道
 男子団体
 準々決勝 対 市川  2-0 勝利
 準決勝  対 白山台 0-3 敗退

 女子団体
 一回戦  対 市川  0-3 敗退

ソフトテニス
 男子個人 3位 玉田・木村組
      ベスト16 6組

バドミントン
 女子個人ダブルス
  優勝 葛西・西山組
  2位 山崎・笹森組
  4位 風張・川井組
  5位 舘前・中野組
 女子個人シングルス
  2位 中居  3位 髙田  4位西塚
  6位 松葉
 女子個人シングルス1年 
  優勝 大下夏紀
  2位 馬場  3位 下舘
  4位 中村  5位 出町
 
陸上競技
 男子 総合2位
  1年走幅跳   1位 大村竜駿
          4位 尾崎
  共通棒高跳   1位 中野汰一
          4位 下舘
          6位 佐藤  
  2年100m  1位 三浦勝聖
  共通400m  5位 五戸
  1年800m  2位 沼田
          6位 今
  1年400mリレー 
          1位 淡路、大村、古里、伊藤組
  1年砲丸投   3位 佐々木
  2年砲丸投   1位 駒木英剛
 女子 総合4位
  2年砲丸投   3位 土屋
  1年800m  4位 下村
  1年1500m 2位 田中
          4位 元沢
  2年1500m 2位 吉崎
  1年100mH 5位 庭田
  2年100mH 1位 大橋怜奈
  1年400mリレー
          5位
  1年走幅跳   4位 嶋守
      


2017/09/18 13:30 | この記事のURL部活動

18日・19日の動きについて

市中体秋季大会は、2日間の日程を滞りなく終了しました。バドミントンの団体優勝のほか、バスケットボールが男女とも準決勝に駒を進めています。
また、3年生もこ高校説明会、学習会を予定通り行いました。
さて、お子さんを通してプリントをお渡ししたとおり、明日は台風を考慮して休日とし、19日を登校日とします(弁当持参です)。
予定を立てられている御家庭もあったと思いますが、生徒の安全を第一に考えての措置ですので、御理解・御協力のほどよろしくお願いいたします。
1・2年生で19日にバスケットボール競技の応援をする生徒については、バス代として500円を徴収します。御負担をおかけしますが、よろしくお願いします。


2017/09/17 18:30 | この記事のURL

平成29年度 市中体秋季大会一日目(9月16日)の結果

野球
 1回戦 対 江陽  4-1 勝利
 2回戦 対 小中野 4-6 敗退

サッカー
 1回戦 対東 1-0 勝利

ソフトテニス
 男子団体
 準々決勝 対鮫  2-0 勝利
 準決勝  対市川 0-2 敗退

 女子団体
 2回戦 対明治 1-2 敗退

バドミントン
 団体A 
 1回戦 対白山台B 3-0 勝利
 決勝  対白山台A 2-1 勝利 優勝!

 団体B
 1回戦 対白山台A 1-2 敗退

卓球
 男子団体1次リーグ
  対東  敗退
  対根城 敗退
  0勝2敗

バレーボール
 女子予選リーグ
  対鮫  0-2 敗退
  対長者 0-2 敗退

バスケットボール
 女子
 1回戦 対第二 103-13 勝利
 2回戦 対豊崎 85-38 勝利  
   
 
 
 
 
   


2017/09/17 07:30 | この記事のURL部活動

本日(8月27日)の体育祭について

 おはようございます。絶好の体育祭日和となりました。本日8時30分より、予定通り体育祭を実施いたします。
 熱中症予防のため日よけ・水分対策について御考慮ください。PTAOBによる飲み物等の販売がありますので、御利用ください。
 会場に駐車スペースはありませんので、お車での来校をお控えくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。


2017/08/27 06:30 | この記事のURL

8月20日(日)の環境整備について

7時から予定している環境整備は、予定通り実施します。
除草作業に携わる皆さんは、軍手、草刈り鎌、(長靴)を準備してください。
校内のワックスがけ、調理室清掃等も行います。
朝早くからの作業となりますが、御協力をお願いいたします。

なお、駐車スペースを確保できませんので、自家用車での来校はお控え下さい。


2017/08/19 17:50 | この記事のURL行事

平成29年度八戸市中学校体育大会夏季大会 3日目(6/19)

大会最終日、我が一中チームは、
サッカーと女子バスケットボールが
優勝目指して順調に駒を進めています。

女子バスケットボール
 準決勝 対 是川 76-53 勝利
 決 勝 対 大館 58-43 勝利  優勝\(^o^)/
 

サッカー
 準決勝 対 湊 3-2 劇的な逆転勝利!!
  前半 0-2  
  後半 2-0
  延長 前半0-0 後半1-0

 決 勝 対 下長戦 2-2 PK勝ち 優勝!!
  前半 1-1
  後半 1-1 
  延長 前半0-0 後半0-0
  PK戦 
  1人目 第一〇 下長〇 
  2人目 第一〇 下長✕
  3人目 第一〇 下長〇
  4人目 第一〇 下長✕


2017/06/19 10:10 | この記事のURL部活動 行事

平成29年度八戸市中学校体育大会夏季大会 2日目(6/18)

天気に恵まれた2日目、各競技で熱戦が繰り広げられています。

野球
 2回戦 対大舘 0-7 敗退
      6回コールド

剣道
 男子
  2回戦 対 三 条 3-1 勝利
  準決勝 対 白山台 2-1 勝利 
  決 勝 対 下 長 1-4 敗退 準優勝
 女子
  1回戦 対 小中野 5-0 勝利
  準決勝 対 下 長 2-2 勝利 (本数勝ち)
  決 勝 対 市 川 2-3 惜敗 準優勝

バスケットボール男子
  1回戦 対 是川 76-36 勝利
  3回戦 対 下長 37-41 敗退

バスケットボール女子
  2回戦 対 白銀 75-39 勝利
  3回戦 対 江陽 64-52 勝利
 

陸上競技
 男子 総合3位
 1年100m  7位 大村
 2年100m  1位 三浦
 1年1500m 4位 沼田
 110mH   5位 留目
         6位 高橋
 砲丸投     2位 駒木
 棒高跳び    1位 中野
         2位 七尾
         3位 下舘
 女子 総合2位
 3年100m  4位 成田
         7位 高橋
 共通200m  7位 村上
 1500m   2位 田中
         4位 元沢
 2・3年1500m
         3位 吉崎
         4位 小屋敷
 共通100mH 3位 大橋
         5位 石橋
 低学年4×100mリレー 7位
 共通4×100mリレー 4位 

バドミントン女子
 個人   石橋     4位
 ダブルス 葛西・岡崎組 3位

バレーボール女子
 2回戦 対 白銀南 0-2 敗退
    (10-25 8-25)

サッカー
 準々決勝 対 鮫   5-1 勝利

卓球
 男子個人 山岸 3位


2017/06/18 12:50 | この記事のURL部活動 行事

平成29年度八戸市中学校体育大会夏季大会 初日(6/17)


朝の曇天から一変、快晴の元開会式が行われました。
行進も応援も素晴らしかったとの声が多く、
良い3日間の幕開けとなりました。

初日の結果

サッカー部
 1回戦 対 中沢 1-0 勝利

ソフトテニス
 男子団体
  1回戦 対湊 2-0 勝利
  2回戦 対東 0-2 敗退
 女子団体
  1回戦 対第三 1-2 敗退

バドミントン女子団体
 決勝 白山台 0-2 準優勝

卓球
 男子団体 一次リーグ 0勝3敗 
 女子団体 一次リーグ 0勝3敗

バレーボール女子
 1回戦 対白山台 2-0 勝利
          (25-11 25-19)
  次戦は対白銀南中


2017/06/17 17:00 | この記事のURL部活動 行事

教育実習 その3

堀切恵理香(保健体育)
・3週間で一番学びたいこと
  生徒とのかかわりかた、授業の進め方、部活動の指導の仕方

・中学校時代のエピソード
  写真の顔から見れば、そこら辺で遊んでしまうようなかわいGirlに思われますが・・・。当時は、副室長を務め、学年プログラム委員会副委員長もやっていました!!

・生徒の皆さんへ
  一中魂でがんばります!! 



2017/05/25 17:30 | この記事のURL
991件中 441~450件目    <<前へ  43 | 44 | 45 | 46 | 47  次へ>>