白銀小学校

学校の日常

6月:プール開き集会

6月17日(火)、プール開き朝会を行いました。
白銀小学校のプールは、令和6年4月の大地震で使えなくなってしまいました。
そこで、昨年から、学区にある白銀市民プールの三島プールでプールの学習を行っています。
夏休みも、三島のプールを利用するお友だちがたくさんいます。
体育主任の先生から、プールの使い方をしっかりと教えていただきました。







2025/06/27 17:00 | この記事のURL学校の日常

6月:図工

1年生の図工の時間です。
「ちょき ちょき かざり」の学習です。
今日は、はさみを使って、いろいろな形を作りました。




紙テープにのりで貼りました。
みんなのかざりを窓に飾ってみたら、とてもきれいです。




2025/06/27 16:40 | この記事のURL学校の日常

6月:音楽・社会

3年生が、音楽時の時間リコーダーの練習をしています。
3年生になって、初めてのリコーダーです。
「息・指・タンギング」、むずかしいですね。




5年生の社会の時間です。
夏と冬の降水量のちがいを比べています。









2025/06/09 11:10 | この記事のURL学校の日常

6月:保護者引き渡し訓練

6月4日(水)
緊急時に備えて、保護者による引き渡し訓練を行いました。
混雑が予想されましたが、保護者さんの駐車の仕方もお迎えの流れもスムーズで、
子どもたちを安全にすばやくお渡しすることができました。
校門前の車の出入りが混雑しないようにと、防犯協会と青少年生活指導協議会、
交通安全協会の皆さんにご協力いただきました。
ありがとうございました。



2025/06/06 11:30 | この記事のURL学校の日常
209件中 21~24件目    <<前へ  4 | 5 | 6 | 7 | 8  次へ>>