白銀小学校

ブログ名
白銀小学校
ブログ紹介

7月:理科

4年生の理科の学習です。
土と砂、粒の大きさで水の通り方に違いがあるのか実験をしていました。








2025/07/11 18:00 | この記事のURL学校の日常

7月:外国語・国語・社会

3年生の、外国語の時間です。
「Do you like~?」の学習をしました。


2年生の国語の時間、学校書司の先生がブックトーク、楽しい本の紹介をしてくださいました。


6年生は、租税教室がありました。
税金について学習しました。


2025/07/11 17:40 | この記事のURL学校の日常

7月:生活科

1年生が、2年生に校内のいろいろなお部屋を案内してもらっていました。

2年生は、
「ここは、〇〇というお部屋です。……をするお部屋です。」
と、上手に教えてあげていました。
移動するときは、2年生が列の先頭と、真ん中と、一番後ろを歩いて、
1年生が迷わないようにしてあげていました。














2025/07/11 17:20 | この記事のURL学校の日常

7月:たまご?

中休み、低学年の女の子が、
「先生、たまごがある!」
と、呼びに来てくれました。
「えっ、何のたまごかな。どこに?」
「木のところ。」
「何色?」
「みどりいろ。」


女の子が指さす方向が、木の上の方。
「木の上?たまご?」




木の枝に、なんと!ニワトリのたまご?
女の子が、何をたまごと言いたかったのかが分かりました。
「気づいてあげられてよかったあ。」
ヒマラヤシーダー(杉)の木の実でした。
確かに、ニワトリのたまごとそっくり。



2025/07/11 15:00 | この記事のURL学校の日常
696件中 1~4件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>